ブーストゲージが付属しているのですが・・・
取り付ける場所が無い><
ので、メーターパネル?を作成します。
面倒なんで加工しやすいPE板で・・・
メーター、スイッチ等の穴を開けます。
くすんでいるのは保護シートが付いているから
開けたらバリを取り、ヒートガンにて一部温め〜
曲げる・・・
ヒートガン、無ければ無いで使いませんが、あると何かと便利ですよ^^
仕事がてら買ったのですが・・・意外と活躍しています。
使わなくなったらドライヤーとして使うかな?ちりちりになりそうですが^^
・配線時のシュリンク
・シール剥がす時、温めた方が剥がしやすい
・シール貼って空気入った時、温めると綺麗に貼れる・・・
・プラスチックの加工
・乾燥
等々
こんな感じでメーター取り付け^^
エンジン買ったときに付属していたCDI?を適当な所に取り付け
イグニッションコイル
マグネットスイッチ〜
と必要最小限を取り付けて・・・
レギュレーターが残ったな・・・どこに付けようか?
そんでもって=
ブローバイガス抜きとしてフィルター付けて!!
おおよそ形になりましたね^^
あとは
@タービンへのオイルライン(取り出しの方)
A配線
で動くはず><
TAG