google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2013年12月10日

エアーツール下取りサービスをもう少し詳しくご説明


マイティセブンエアーツール販売促進キャンペーン
「エアーツール下取りサービス」に関してもう少し詳しくご説明します。

title.png

手順ですが〜
mattwebサイトの表紙にある上の画像と同じ所をクリックしてください

説明文が出てきます。その手順に沿って進んでください。

@下取りサービスお申込みフォームにお名前等必要項目を入力してください。

  法人名等(ここは書かなくても大丈夫です)
 
  部署名(ここも書かなくてもOK)
  お名前
  電話番号
  メールアドレス
  
A下取り希望機種を記載願います。
 
  
  例:インパクトレンチ

  次にメーカー名を記載願います。

  例:空研

  *ブランドが解らなければ「不明」又は「ノーブランド」でも結構です。

B出来れば画像を入れていただけると査定がしやすくなります。
  画像は「絶対!!」という事ではありませんが画像が無い場合、評価が難しいので・・・

  

C確認→送信へ進んでください。

  弊社担当者へメールで届きます。
  
 

  通常ですと査定し、下取り金額をメールにてお送りいたします。
  そのメールに「クーポン」としてIDが書かれていますので、m7エアーツールの購入をweb上で
  行ってもらい、クーポンIDを入力するとその金額が値引きされご決済金額の表示がされます。

  難しい審査等を行う訳ではありません。
  web上で下取り手続きをする為の手順なので、審査などと言う堅苦しいイメージとは異なります。

  エアーツールで分解されていない状態なら必ず下取りさせていただきます。手(チョキ)



ご不明な点などはメールにてお聞き願えればと思います。
お気軽に〜

そしてm7エアーツールをよろしく〜

TAG

posted by MATTweb at 19:07| Comment(0) | エアーツール下取サービスのご案内

2013年12月11日

クロスバイスを使ってみる


今日は「クロスバイス」について・・・
またもやMATTWEB商材では無いですが〜


バイスって色々ありますよね〜
家にも3,4種類あります。


角度がかわるやつ
台座が回転するやつ
バイスがくるくるするやつ


13.04.03クロスバイス (2).JPG
このクロスバイス

ヤフオクで買いましたがスゲー安いです><
五、六千円程度><

デフレですね^^

クロスバイスって縦横に位置がずらせるものです。
とても便利^^

バイスではさみ、縦横無尽に動かせる!!!

まあフライス盤のクロステーブルにバイスが付いているのと効果は同じなんですが、フライスを持っている私でも別途これを入手する理由は・・・

フライスのエンドミルでは中心が解りにくい(なんか方法あるのでしょうか?私が知らないだけ?)
まあフライス盤のクロステーブルにもメモリは付いていますが・・・
ドリルビットの様に真ん中が尖っててくれれば解りやすいですからね〜

尚、フライスにドリルの刃を付けることは勿論可能
でもドリルチャックに変えるのは尚更面倒だし、エンドミル交換時も面倒ですよね?

なのでボール盤へクロステーブルを設置したくなるんです!!!断固として^^

13.04.07.JPG

13.07.13マフラーフランジ部作成.JPG

安かったから解って買いましたが・・・
ガタが大きいですね><

贅沢言っちゃあいけません・・・それほど精度の必要な作業していませんが
それでも気になる位のガタがあります><

こういうのはケチらず良いのを買った方が良いですね。。。

TAG
タグ:工具 バイス
posted by MATTweb at 13:24| Comment(0) | 旋盤・フライス・ボール盤

2013年12月12日

マイティセブンって良く解らない?


MATTWEBが推奨するマイティセブンエアーツール
日本には過去、チョロッと上陸してみたらしいですが・・・日本の厳しい競争市場に対し・・・それ以上は言いません^^



んでもってMATTWEBが日本代理店契約させてもらい
本格的?にこのブランドを知ってもらおう計画となったわけですが〜

マットウェブスタッフ全員で工場見に行きましたし〜
品質面への考え方もしっかりしていて、何よりもカッコいい^^

m7はアメリカのブランドなのですが、台湾での製造を行っています。
売れているのはヨーロッパと言うのは前にもお伝えしていますね。


map.png

海外ではやはりヨーロッパ市場でメジャーな様ですね。
日本に印が無いですが〜、そのうち更新されるでしょう^^


あまりお見せできませんが(多分)
1 023.JPG

試験室だけチョロ出しさせていただきます。
勿論全数トルク管理!!

1 026.JPG

これサンダーの耐久試験

ずっと回しっぱなしです^^

1 029.JPG

インパクトレンチのトルク推移を実施したデータで・・・説明してくれました。
他社品の評価も色々行っているようです。

そんなわけでm7をよろしく

TAG
posted by MATTweb at 11:32| Comment(0) | マイティセブンのご紹介
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村