google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2013年12月20日

ツールワゴンって便利

沢山あり過ぎても邪魔ですが・・・

工具を入れて作業しながら移動できるワゴン・・・
便利ですよね〜

私、最初は1台も持ってなかったですが
使ってみると便利なのでどんどん増えていく><

いい加減置き場無いが・・・

09.08.24 1800エンジン全部品.JPG

ビートルエンジンなんかは1台分丸々乗ってしまいますね^^
これなら部品無くならなくてイイね

09.07.24ワーゲンエンジン二基.JPG

エンジン2基分、ワゴン2台でこんな感じ


10.03.07ヘッド周り部品.JPG

V8エンジンをばらす時も順番に並べていきたい時、丁度いいサイズです。

12.07.12溶接機カート作成.JPG

溶接機用に台車売っていますが・・・
私はこんな感じでパイプを溶接して〜
12.07.12溶接機カート作成 (2).JPG

12.07.12溶接機カート作成 (3).JPG

コードやホースが長いプラズマカッターと溶接機を1台にまとめてます。
まあ小型機だから出来るのですが〜
これならイライラしなくて済む。
キャスターも丁度いいサイズなんでちょっとした段差なら問題ないしね。

13.10.24エアーツールって保管が・・・.JPG

いい加減、何台もあると邪魔なので・・・
工具を載せて移動するワゴンはこんなの使ってます。

エアーツールが雑然としちゃいますね。
エアーツールはやはりワンショットオイラーで管理した方が良いよね^^
まあ使っている時は地べたよりはこうやってワゴンに・・・

ワゴンって便利な分、どんどん載せてしまうので
たまに整理整頓しないと><


13.11.24タクマ工房の工具カート.JPG

うちの子が工具を勝手に何処かへ持って行ってしまうので><
使いたい時に「無い!!」という事がしばしば><

自分で無くしても子供を疑ってしまう事もあり(@_@;)

子供用におもちゃワゴンを買ってやりました


「また工具が無い!!」って時にはちゃんとこのワゴンに収まってます
計画通り〜^^

13.11.27 (2).JPG

シール貼ってカスタムしています^^
将来有望だな^^ 素晴らしいカスタムカーを作ってくれないかな〜、お父ちゃんにプレゼントって^^



*最初ツールカートと書いてましたが・・・
 
 ネットショップで皆ツールワゴンって書いてたんで書き直しましたバッド(下向き矢印)


TAG
posted by MATTweb at 12:00| Comment(0) | 工具って面白い
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村