2013年12月28日

リアクターってのを買ってみたが

12.09.03リアクター購入.jpg

TAGRODが板金作業に進んだとき…
薄い鉄板の溶接にチャレンジとなったわけですが…
最初なかなか上手くいかないな〜と言うことで

ネット検索していたらこんなのが売っていました。
薄い鉄板を溶接するとき、これがあれば上手く行きます!!と説明が書いてある!?

だいぶ慣れてきたが…
もしやこれがあればスゲー綺麗に出来るんじゃないか?

と買ってみた(^-^)

溶接機の電源をこれに差し、ここから電源に接続
電源間に咬ますんですね。

使ってみると〜
ぬぬ、溶接が断続的になる
最初、接触が悪いのかと思った(そういうイメージ)

成る程ね

購入時は「抵抗で弱くするのか?」と思っていたが、違うようだ
パパパパパって感じ(´・ω・`)伝わる?

うーん
最初に買ってたら上手く使えたかと思うんですが、手動でその動作するのに慣れてしまっていて、薄い鉄板だと無意識にそうしちゃうもんだから…
逆に慣れないな〜

TAG

posted by MATTweb at 13:40| Comment(0) | 工具って面白い
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村