久々の「マイティセブンエアーツールを使ってみる〜」ですが・・・
売れ行き良く・・・自分で買ってしまうのはまずい(-_-;)と思って
手に入れて無かったエングレービングペン!!
沢山入荷したので使ってみた〜^^

これね^^

ペン先はこうなってます。

このギザギザの所・・・
を回してONなのですが、少しずつ回していくとスピードが上がっていきます。
ON、OFFだけじゃ無く速度調整も出来るんですよ^^
-thumbnail2.JPG)
低速時のストローク
あたたたた〜
-thumbnail2.JPG)
高速時のストローク
あたたたたたたたたたた〜
早くなるだけでなく、ストロークも変わるんですね。
音は「蚊が飛んでいるような音^^」でした。
ペンそのものの音はとても静かですね〜
カタログ値では78dbとなっていますが音質の差なんでしょうか?
もっと静かに感じますね。
高速にすると「大きな蚊」ですかね?
ぷーんって音は変わらず、少し大きくなるだけです。
試しに^^

私のエングレ、第一号作品^^
目の前にあったバイス・・・
下手くそですね〜><
-thumbnail2.JPG)
アルミ板にやってみた^^

-thumbnail2.JPG)
ペンを立てて使うのと、寝かせて使うのでこんな感じに変わります。
上手く使い分けて掘って行けば・・・
-thumbnail2.JPG)
-thumbnail2.JPG)
掘る鉄の材質や厚み、ブロックや板等で音が変わりますね。
薄いアルミ板に掘った感じではやはりそれなりにうるさいですが・・・
会話が出来ないってレベルでは無いですが〜
下に何か敷くとかで対策出来るかな?
通常の作業場って事なら何ら問題は無いでしょう。
自宅だとどうかな?
まあ技術が無いのでレポートもこんな感じでスミマセン!!
今後何か作品載せられたら良いな^^
http://www.mattweb.jp/air_tools/index.php?b_cate=hr&cate_r=egpエングレービングペンはマイティセブンエアーツールです!
tag