google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2014年03月10日

パーキングメーターを実用的に

溶接等の作業をする時の面体・・・
サンダーを使う時の保護面・・・

作業することが増えるとこういう物も増えていきます。
ちょくちょく使うが〜

保管する時に掛ける所があれば楽ですよね?
私の家は壁面が少ないんで(色々ごちゃごちゃしていてって意味ですが)
どうしようか考える・・・

お、アメリカのパーキングメーターが家に転がってた^^
これって飾りとしてはカッコよくて良いのですが、何の役にも立たないですよね〜^^


なので、

アメリカのパーキングメーター (3).JPG

穴開けて・・・
ホームセンターで買ってきた適当なものを差し込んで溶接!!
フックにした方が掛かりは良いでしょうが子供とかの目線になってしまうので怪我しないように・・・これをチョイスしました。

パーキングメーター、メーター部はアルミなんですよね〜
なのでスタンド部へ溶接するしかない・・・
アルミ溶接出来ないもので(-_-;)

アメリカのパーキングメーター (2).JPG

こんな感じ^^

アメリカのパーキングメーター.JPG

面体掛けるとこんな感じ^^
ちょい低いかな?とは思いますが・・・まあ良いか。

オブジェも単なるオブジェじゃあ邪魔なだけだ^^


tag

posted by MATTweb at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ガレージライフ

2014年03月11日

パイプカッターを使ってみる。


今日は・・・
何気なく使っているパイプカッター・・・

まあハンドツールなんですが〜
試作品作る時等、チョロッと使いました!程度なんですけどね。


多分、当たり前の話なんでしょうが・・・
私は先日気が付きました><

うーむ・・・と言うお話。


14.03.09パイプカッター (3).JPG
こんなやつ

ローラーの部分にパイプを挟んでぐりぐりすると切れていくんですが
この刃の部分がグリップ部を回すと締っていく・・・
そのグリップ部のネジが超スムーズに回って気持ちが良いです^^
ベアリングでも入っているのか?

片手でパイプを持ち、片手でこれを持ち、ぐりぐりしていたのですが・・・
何だかグリップを締めにくいです><

ちょい開き
パイプ挟んで
ちょい締めてパイプを固定し
持ち替えてぐりぐり・・・
パイプの位置決めが><面倒

と思っていたのですが〜

おや?
14.03.09パイプカッター (2).JPG
この形・・・もしや?

14.03.09パイプカッター (4).JPG
あらああら><

あちゃー.png


14.03.09パイプカッター.JPG

こういう事か><
非常に楽になりました^^

てっきりこの部分、強度付ける為に太くなっていて〜軽量化で薄くカットしているのかと・・・

頭いいな〜

ってか私が〇〇なのか。。。(-_-;)


tag
posted by MATTweb at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具って面白い

2014年03月13日

国際オートアフターマーケットEXPO

昨日はオートアフターマーケットへmattボスと一緒に・・・
いや、私は運転手と〇〇のお世話で・・・


1 023.JPG

1 024.JPG

こんな感じですが・・・いいアングルでなくてすみません><
入口に「写真撮影禁止!!」と看板があったもので・・・
小心者の私は遠慮しながら撮ってました・・・

各ブースでも「写していい?」なんて聞きながら・・・
ってか展示会なんだからダメって事は無いよね〜><

「撮っちゃダメな部分もあるよ」って書いてくれればいいのに><


1 020.JPG
邪魔邪魔(-_-;)

1 016.JPG
補助バッテリーっていうのかな?
ジャンプブースター
何社か出していましたが・・・

色んな機器の充電等に使えるってのが良いね。
12Vだと200Aらしく
セルも回ってました^^

バイク用もあるそうです。
スクーター、押し掛け出来ないもんね〜

こうやって実機があると目を引くし、良いよね。勉強勉強^^

1 025.JPG
工具屋さんも何社か出てました。

1 035.JPG
邪魔><

FRP成形のデモやってました!!
臭くないのかな?と思いましたが密封であまり匂わないのも売りなんだとか・・・
興味あるね〜

1 001.JPG
シナノって充電式工具出してるんだ^^
知らなかった><

1 027.JPG
海外メーカーのも最近続々出していますよね。
リチウム使えるとコンパクトになるし・・・

良い傾向だと思います。
性能の良し悪しもあるでしょうが、まずはリリースしないと改善もないしね。

1 021.JPG
バキューム付の工具棚

1 043.JPG
この溶接台欲しい・・・
溶接台って探してもなかなか出てこないんですよね〜
まあ皆さん自作しちゃうのでしょうが・・・

反対側から見える窓・・・良いな^^


私、このビジネスショー初めて来たんですが
磨き・塗装
機器・装置
工具・部品
海外メーカー・商社

でまとめてあり、解り易いレイアウトになってましたね。
でも端の方、入場者が通らない様なレイアウトでもあり・・・良い機械装置屋さんもあったんで
可哀そうな感じもしましたけど。

こういうのもお勉強になります^^
今後のためにね〜

1 041.JPG

今回一番感動したのはこれ!!
特許取得!!と書いてありました。

金具を絞っていくとヘラにRがついていき・・・ボディのカーブに合わせてパテがならせる等
うーん、こういうのがアイデアだよね〜^^


尚、会場でお会いできたのでお仕事の打ち合わせもさせていただきまして
社長様ありがとうございます。
現在進行中のプロジェクト!!上手く行くと良いな〜^^



tag
posted by MATTweb at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントレポート
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村