
足車とは言っても頻繁に問題を起こすこの車…

いくら今日は暑いとは言っても…真夏でもないし
100キロ出ている状態でこの油圧?
100キロで走ってるんですよ…
まあ画像では56、7マイルって所か…90キロ
(マイル×1.6=キロメートル)
ビートルの油圧警告灯は1kg切ると点灯するって事なんで…
まあ1kが限度か?と考えれば、メーターの枠内の下限界値は1k?
3速ATなんで多分回転数は2000〜2300位?はあると思う…
(タコメーター付いてないんです><)
油面がストレーナーより低いって事なんで…
車体の揺れと共に針がダンスすると思うし!?
私は!!ですがね…
センサーが逝かれたのか?
本当に油圧が低いのか?
高速走行中なんで、多分?では済まないしな。
タイヤがロックする?
うーん、ミッション車ならそうだろうが、ATってロックするかな?
ならオーバーヒートする
オーバーヒートならエンジンが吹けなくなって減速って程度だろうし
そもそも水温それほどでもないしな〜(´・ω・`)
オイルは92000マイル位で交換したのだが…
そろそろ不味いかな〜とは思っていた!!
仙台行く前に変えるか?帰って来てから変えるか?と迷ったんですよね。
良い状態では?と帰って来てから変えよう!!と判断したんだよな〜(^_^;)

冷えたからだと思うが
うーむ、じゃあメーターが壊れたって仮説は無いな><
本当に油圧が低いのだな〜(^_^;)
漏れてる訳じゃないし…
何事もなく良かった^^
オイル交換して様子見よ!!