2014年05月22日

フュエルレギュレーターもあるよ(^_^)v

お次は・・・

フュエルレギュレーターです^^
燃料ポンプを電磁ポンプにしている方!!

燃圧調整してますか?

燃料がポンプで送られる圧力
キャブなら0.3〜0.5kg位でしょうか・・・
インジェクションなら2k〜3k位なのかな?

kg、psi等の単位については


1 021.JPG
これはメーターなしのタイプ。
燃圧調整は画像左側(取り付け時は上になります)のボルトナットを回して調整です。

1 029 (2).JPG
アルミポリッシュタイプで圧力計が付いているレギュレーターです。
ホースやホースバンドも付属していますよ^^

1 030 (2).JPG
お次は赤^^
こちらの燃圧計はメーターにオイルが入っています。
針のブレをオイルで押さえ、安定させるものです。

1 022 (3).JPG
これもホースとホースバンドのセットですが〜^^

1 003.JPG
非常に小さい^^

1 001.JPG
小さなゲージが大きく見えちゃいます〜

レギュレーターにはホース挿すところが3つ出ています。
ガソリンのIN、OUTとリターンです。
多すぎるガソリンをタンクに戻すんですね〜^^



と色々揃ってますので、お好きなものを^^

tag
posted by MATTweb at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 汎用パーツ

ターボタイマーも扱ってますよ^^

mattwebではカーパーツの中に「ターボ関連商品」が多々あります。


今日はその中の「ターボタイマー」のご紹介

1 017.JPG
これね〜

取説もちゃんと付いてますよ。


ターボタイマーとは

ターボってのは排気を利用しタービンを回転させて吸気を促す過給機です。
タービンは1万回転等高回転で回っています。

そのタービンを高回転で回しても問題が無い様、タービン軸にオイルを循環させて焼き付きを防いでいますが
高回転で回っていたタービンが熱を持つわけで・・・

いきなりエンジンストップ!!となるとタービンも回転をやめてしまいます。
するとオイル供給もストップしますので高温→熱がこもると言う結果になりますよね?

「長時間運行や高速走行後には1分程度アイドリングしてからエンジンを止めてください」と言う文言がターボ車の説明書にあるようにタービンを少しでも冷やした状態でエンジンを止める方が良いという事ですね。

普段乗っているとそうそう1分間エンジン切らずにぼーっとしている訳には行きません(^_^;)
それをターボタイマーによってキーオフでもエンジンをすぐに止めないようにするのがターボタイマーの役目です。

絶対必要!!って事では無い様ですが、付いていると便利なアイテム

1 018.JPG
保護ビニールが付いているので汚く見えますが新品です^^


無題 (2).png
デジタル表示が「青」のタイプと「赤」のタイプがあります。
お好きな色をお選びください。

tag
posted by MATTweb at 15:00| Comment(7) | TrackBack(0) | 過給気 ターボ関連

ipadケースを作りました^^

mattwebでは色々な商品を作ってみたり、仕入れてみたりしていますが^^

今回はアクオスパッドに続き、ipadのケースを作っちゃいました〜

アイパッドケース (2).JPG
ipadの本革ケース!!


中央にトカゲ革のインパクトレンチシルエット!!
mattwebは工具屋さんなので^^
整備士の方々!!アイパッド使っていますか?

落としたり・・・
してませんか?

そんな時、これに入れてれば安心ですよ^^

油が付いた手で触る事も多々ある?


本革なんで油付けば革はイキイキ^^
黒いし・・・大丈夫(^_^;)


1 039 - コピー.JPG
勿論7インチのアクオスパッド用もあります。
作りは同じで・・・

中は赤いシュリンクモケット生地で豪華^^

ipadケース (2).JPG
画像は試作で・・・
カメラ位置を修正していますが・・・
7インチと比較するとこんな感じ^^

ipadケース (4).JPG

アイパッドサイズ比較.jpg
アイパッドシリーズのサイズ比較画像

ipadミニはさすがにサイズ違い過ぎるが・・・
ipadエアーも対応できるようにカメラ位置を広げ、両方に合わせるように!!

アイパッドケース.JPG
こうしました〜

ipadケース (3).JPG
チャック式なんで単なるケースとしても使用できますが
7インチの時と同様、マジックテープで本体に付属のマジックテープを貼れば!!
位置決め出来るんでカメラ位置ズレないし、開いて手に持っても落ちません。

これね、他に類を見ないとおもうので・・・
「大丈夫?」とお思いの方が多くいると思いますが〜

本体用のマジックテープには強力両面テープになっていて(とは言っても剥がせなくなる訳ではありません)
ケースには縫い付けてあるので・・・
しかもこの面積がマジックテープになっていると結構強力に付いています。
外すのも丁度いい強さなんで大変じゃない!!

私使ってますから自信持って言えますよ^^

まあアイパッドはちょい重いので
振り回したりはしないでしょ?(^_^;)

ipadケース.JPG

アイパッドケース (3).JPG



ちなみに〜
今、試作が終わりまして・・・
カメラ位置修正も行いまして・・・

量産に入ってます。
販売にはもう少々お待ちください><

tag

posted by MATTweb at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | MATTWEBアパレル
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村