2014年05月27日

ぶーこん・・・ブーストコントローラー

mattweb商品のご案内・・・

面白くないとお思いでしょうが・・・・
他、ネットで販売していたりするもので・・・・

マットウェブフリークはその商品説明をするべく!!
なので・・・頻繁に商品案内しているのです><


今日はブーコン・・・
ブーストコントローラーのご紹介^^

ターボ車ではブローオフバルブがエンジンブレーキ時等の圧の掛かり過ぎを調整し、圧抜きしてくれるんですが・・・
「ターボチャージャーとスロットルバルブ間の余剰圧力を解放することを目的にしたパーツである。」とありますね。

排気の方の圧調整はアクチュエーターやウエストゲートバルブで行いますよね。
その圧を手元でコントロールする為に!!ブーストコントローラーを取り付けます。

「ウィキより抜粋」
過給器により発生する吸入空気の過給圧は、エンジンおよび過給器の耐久力以上の過給圧が掛かり破損する事がないように、アクチュエーターやウェイストゲートなどの過給圧を排気側へバイパスする装置(バイパスバルブ)によって、一定以上の過給圧が掛からないようになっている。どれほどの過給圧が掛かるとバイパスバルブが開くかで、過給器の最大過給圧が変わってくるが、通常この最大過給圧は安全上の理由から大きなマージンが取られており、そのエンジンおよび過給器が機械的に耐えられる最大過給圧よりも大分低く抑えられている。
そのマージンを削る事で、より高い過給圧を掛ける事をブーストアップと言うが、このブーストアップをする方法の1つに、バイパスバルブに掛かる過給器からの過給圧を任意にコントロールする方法がある。このコントロールする装置をブーストコントローラーと言う。ブーストコントローラーは、過給器後のインテーク区間とバイパスバルブ間の過給圧が伝わっている区間に新しくバルブを設け、そのバルブを任意に開閉させるものである。このブーストコントローラーのバルブによりバイパスバルブへ行くはずの吸気圧力が制限、調整されるため、結果的にバイパスバルブの作動する過給圧が変化し、パワーアップやレスポンスアップに繋がるのである。

ブーストコントローラーで過給圧を上げれば上げるほどパワーはアップするが、エンジンの耐久力や過給器の性能以上の過給圧を掛けてしまうとエンジンおよび過給器のブローを招く。


で、mattwebで扱っているコントローラーは↓

1 012.JPG
ガッツリ握れるタイプの物

1 011.JPG
ステーとチューブとフィッティングが付属してます。

1 013.JPG
こんな大きさです^^
握りやすいってのは良い事です。

水道を開け閉めするような感覚です。
伝わります?(^_^;)
車内のお好きな場所に取り付けてください。

1 026.JPG
こういう小型のブーコンもありますよ^^
これはつまみも小さく・・・カチカチと回します。
スペースが無い場合や隠したい場合なんかに良いのでは?



カチカチと回る・・・これで先ほどの水道の様な・・・が伝わるのかな?

段階があってカチカチ回すのと、段階が無く絞るように回すタイプって言う事ですかね?


ブーコンは・・・この2種類です

tag

posted by MATTweb at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 過給気 ターボ関連
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村