2014年08月11日

エングレービングの講習会を検討する。

mattwebの扱うm7のエングレービングペンですが・・・
かなりご好評いただき、コンスタントに出ています。

ですが!!

やはり!!!

「エングレービングやってみたいが良く判らないので手が出ない><」と言う声も良く聞きます。

エングレービングって彫金技法な訳で・・・
道具も方法も1つではない。
昔ながらの刀なんかに名前掘るのもそうだし・・・時計の裏にメーカーロゴが入っていますが
それもエングレービングで掘ってある場合も・・・(プレスの物もありますんで)

エングレービングに使う道具も「刃」のものもあれば「ニードル」のもあり様々です。


そこで!!
mattwebでは〜

m7のエングレービングペンを活用したエングレービングの講習会を考えています!!
勿論・・・講師は私やmatt師匠では無く・・・ちゃんとそれをお仕事にしている方(^_^;)


今回の輸入でエングレービングペンをそれなりに沢山仕入れますし
(だいぶ遅れていますが8月18日に確定しました)


でもってエングレをやるに当たり
以前、キャルトレンドで行ったエアブラシ講習会の様にやると言う前提で考えると?

音が問題ですよね。

エングレービングテスト.jpg
んでもってそこらに転がっているアルミ材を片っ端から掘ってみる!!

音が極力少なく・・・
20台位一気に動かしても大丈夫なものか?を確認中〜^^


薄い板では結構響きます。
5mm?7mm?位が一番良い様な気がしました。


近々、講習会開きますので
ご興味ある方は是非ご参加ください。


tag

posted by MATTweb at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | マットウェブ

2014年08月12日

エンボス加工って?

エンボス加工って良く目にします。
しかもトイレで!!^^

トイレットペーパーに「エンボス加工」って書いてるね。
実際、良く耳にするがなんだろう?

と思って調べると・・・

emboss.jpg
こういう事を言うんだね^^

R0011852.jpg
こういうのもエンボス加工って言うらしい。

要は凸凹の事?

そう考えると私も先日、そんな作業したな〜^^
試作品作っている時〜

彫金で使う道具を使って
エンボス加工 (2).JPG
こういう道具。
丸い先の鉄棒なんですが・・・
受けの凹みも色んなサイズがあります。

エンボスってどんな形でも凹凸あればそういうのかな?
盛って作る凸凹じゃ無く、プレスして裏から押し出す凹凸の事らしいが・・・

薄い鉄板等ではこれによって強度を出すことが出来る。
光ものなら乱反射させることが出来る。
金属の「叩いて強度を出す」という事とは違う理屈ですよね?
金属の分子レベルでの結合を変化させることによる叩き、焼き入れ、焼きなましとは違う手段での凹凸による縦横に加わる力の応力と言うか・・・

とか、画像の様に反射やデザイン的な使い方も・・・

あとは放熱性を高める。
面積を増やして?凹凸への風当たりによっての放熱性

まあ色々用途はあるようですね。

エンボス加工 (3).JPG
薄いアルミ板にカンカンと・・・

エンボス加工 (4).JPG
等間隔?不均等?に凹凸付けて・・・

エンボス加工 (6).JPG
こんなのを作ってみた事があるね^^
試作なんで雑だが・・・

気が付かない所で、色んな技法と言うか・・・やってますね。
なんにでも名前があるんだな〜って思う。


それだけなのですが・・・(-_-;)

tag

posted by MATTweb at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | DIYって面白い

こういうの欲しくないですか? 単車なんですが・・・

mattwebスタッフの私が以前、衝動買いしてしまった!!
YD250エンジンを積んだチョッパー?

12.11.12.jpg
超ロングフォーク!!

YD250って単気筒なのに2本出しエキパイなんですね〜

細く、2つに分けて排気
吸気1バレル、排気2バレルって事?

排気効率は良いでしょうね^^
小さいが為に軽いバルブで2つに分ける。
小排気量でトルクを出すには良いでしょう!

見た目も良いし〜

タイヤ、時間は立っているでしょうが、ほぼ新品状態だし〜

12.11.12着、エンジンはヤマハYD250 (2).JPG

バイクは綺麗な状態です。
現在、家の中に置いています。

14.05.24YDを室内へ (5).JPG
ステッカーの良し悪しは解りません><


250ccなんで車検もないし〜

13.10.14洗車&移動 (3).JPG


曲がりにくいでしょうが(^_^;)
誰か買ってくれませんかね?

と、今後も中古車案内もしていきますよ〜
↑mattweb中古バイクはこちら〜

tag

posted by MATTweb at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | モーターサイクル中古車
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村