2014年08月05日

懐中電灯 最近のは凄いね^^

最近、懐中電灯って言わない?(^_^;)
ペンライト?

うーんペンライトって呼ぶには少し太い気がするものはなんていうの?


まあ良いケド・・・
タイヤ買った時におまけで貰ったLEDライト


良く壊れる車両に乗っていると、必需品ですよね^^
夜、出先で故障したら照らすものが無いと作業出来ない!!
なので私は、各車にライト積んでます・・・

古いアメ車等ではボンネット内に電燈が付いてて、コードが伸びるやつをたまに見かけます。
オプションなのか、後付なのか?
最初から付いているのかは解りませんが〜

そんなのが付いているって位なんで、日常茶飯事だったのでしょう^^
壊れる?調子悪くなる?前提だったんでしょうね^^
古き良き時代はなんとも楽しそうだ。

例えば、彼女とドライブ行って・・・調子悪くなったのをチョチョイと直せるとカッコいい!!
なんて最近は話題にもならないね><
メカに詳しいとモテる!!とか男らしい!なんて言うのはもう昔の話かな〜(-_-;)

機械に疎い人と話していると「あなたはそれが趣味なんでしょう?」と言われる。
確かに通常、触らないような所の話ではそうだろうが・・・それ知らないで大丈夫なの?ってレベルの場合も
あるんじゃない?と思う・・・

ものづくり日本が危うくなっているな><

チョチョイと直すのがカッコいいんじゃなくて・・・そもそも車壊れないよ!!がイイみたいだ^^
それは自分の能力じゃあ無いんだけどね・・・

それを高めようと言う気にはならない人が増えているなら、逆に差をつけやすい世の中になるって事なのかな〜・・・


あら、話が変わってる><

いやいや懐中電灯の話です(^_^;)
せっかく貰ったんで、私のアエルマッキのサイドバッグに入れておこう^^と思い〜

電池投入!!

1 001.JPG
これね^^

でも・・・
何故かライトの方にフックが付いてる?
邪魔じゃない?なんで?

と疑問が(-_-;)

1 002.JPG
ほら・・・

まあ横にずらせって事でしょうが^^

1 006.JPG
ズームINとズームOUTが付いてます^^
くりくり回せばって事ね〜

と回してみる

うん、少し広角が変わるね〜

あれ?果てしなく周るぞ?


とくりくり

くりくり

ん?

みにょー・・・動くぞ?

1 004.JPG
うぉっ><

伸びた!!

1 003.JPG
成程〜

ランタンになってるんだな〜
だからフックがライト側に付いてるんだ^^

頭良い!!


たかがLEDライト
されどLEDライト

まだまだアイデアってあるもんだね^^

と感動した次第です!!


tag

posted by MATTweb at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具って面白い
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村