mattwebのタイダウンロープ
工夫すれば色々活用出来ます^^
私が作成中であるTAGRODの作業でも活用されています。
とは言っても・・・
「あ、どうしよう・・・うーん、これで良いか〜」
って感じではありますが(-_-;)
家にあるものは何でも活用
その為にはまず、家に無いとね^^
作成中、コの字に溶接されたパイプ・・・
色々組んでいく中でズレが生じ・・・
うーん、ココを詰めるしかないな><
って時ありません?
で、サンダーでカットするのですが〜
コの字に組んでいるので切ればこのように間が空きます。
クランプやバイスクリップではさもうにも引っかかる場所が無い><
さてどうするか・・・
手で押せば動く程度の強度。
たったの1cmなんだよな〜(^_^.)
反対側を切ってどうのこうのってのは面倒だ!!
そこで^^
タイダウンロープ〜
太いのと細いのがあります!!
私の家にあるのは細い方
こうやって引っ掛け〜
引っ張ってカチカチ
一コマずつ勝手にロックしますので、ひもを引っ張り!!
溶接部がくっついた^^
これで溶接すればOK
楽々だぜ!!^^
と、色々使い道ありますよ^^
バイクの荷物結束に丁度いい長さ
工夫次第で色々使え
何かと便利なタイダウンロープ!!
一家に・・・2本?10本?
必要だな〜(^_^.)
tag