google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2014年10月15日

tagrod進行中><

最近マットウェブフリーク手を抜いてない?
と思われている方いらっしゃいますか?


そうです!!
手を抜いてます^^


それには理由が・・・(-_-;)


別で個人的に書いているブログ
TAGRODをつくろうなのですが、12月7日のホットロッドカスタムショーに間に合わせようと必死こいて作業中
まあ休日しかやっていないので、平日は問題ないだろう?という事なのですが・・・

TAGRODブログの方も書かないとなのですが結構本腰入れて作業が進んでいるので
書くことも多く><
mattwebの出荷にも追われ・・・^^

バタバタバタバタしております^^

tagrod (2).JPG
このフォードモデルAと〜
これはこれで一生懸命整備、カスタムしたんですが・・・><
屋根ないので・・・夏は暑いし冬は寒いし雨は辛いし

tagrod.JPG
このカルマンギア
かみさん用に買ったも結局乗ってくれず・・・
私が半端に弄ったら余計乗りづらくなり〜

tagrod (5).JPG
ニコイチだ!!
と計画し、進行中^^
車幅は全く合ってませんね(-_-;)

tagrod (4).JPG
ホイールベースも全く合ってません・・・

tagrod (3).JPG
エンジンはフォード302を活かしましたが・・・

tagrod (7).JPG
せっかくなのでツインターボ!!
しかもキャブターボ仕様><

tagrod (1).JPG
これは少し前の画像ですが・・・

ほら

車幅もホイールベースも合いました^^


ああ、これを作成するに当たってmattwebのエアーツール・・・
どれだけ自腹で買った事か・・・
ビッグユーザーの私にmatt師匠は接待もしてくれません><

形が出来てきて・・・

本日も。。。

tagrod部品.JPG
自腹でこれだけ買いましたよ><

パテの研磨でオービタルサンダーやサンディングブロック使ってますが
スーパーマスターの75×100mmのダブルアクションサンダーも使ってみたくなり・・・
丁度そういう場所があるんです><
5インチパッドで回転運動では削りにくく・・・サンディングブロックでは力が入りにくい所!!

そんな時はこれですね〜^^
ダブルアクションサンダー (7).JPG


ちょっとレーシーな車両になるのでロータリー式のカットオフスイッチが良いかな?と

カットオフ.JPG
これをチョイスし〜


水温計付ラジエターキャップもt123を選択し
ヒューズボックスやサンドペーパー等を買い漁り!!


ああ〜

今月も><

「TAGRODをつくろう」の方もよろしくです^^




実はネタ切れなんじゃないの〜??
と疑われても・・・
口は割りませんよ^^

tag

posted by MATTweb at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村