google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2014年10月25日

2段ライトスイッチの配線は〜

mattwebで販売している「2段ライトスイッチ」
レトロな感じのライトスイッチなのですが・・・・

昔ながらの2段式

引っ張ってスイッチONってやつですね^^

2段ライトスイッチ (2).JPG
これね^^


その配線ですが!!

まず
2段ライトスイッチ.JPG
端子が4ヵ所接続するところがあります。

2段ライトスイッチは
1段引くとスモールランプ、ポジションランプが付くように接続
2段目引くとライトONとなるように接続です。

1段目導通.png
1段目はオレンジの↑部分が導通します。
手前がプラス電源IN
奥がプラス電源OUTと繋げます。

1inで2out電気が流れます。


2段目導通.png
2段目を引くとこの様に切り替わります。

要は1段目2段目の両方で導通させたい線は真ん中の端子に接続させておけばよく、使わない場合はフリーで!!


って感じです!!


私としては〜
なにもライトだけにしか使えないと言う訳では無いかと?
摘まみにはライトのマーク付いてますが・・・
替えるか?削るか?でなんの電源にも使えますよね〜^^

と模索中
TAGRODはこのスイッチ多用して統一感出そうかな?と・・・

http://www.mattweb.jp/car_parts/index.php?b_cate=elc&m_cate=&p=5
mattwebのカーパーツ電装部品はココです

tag

posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 電装部品
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村