たまにFRP加工をすることがありますが〜
小量なので1L缶や2L缶を買ってます。
一斗缶だと多すぎるし(^_^;)
でも塗料やオイル、シンナーや不飽和ポリエステル缶等は皆同じ口ですよね…
FRPなんかは硬化剤混ぜなければ固まらないが粘度が高いし手につくとベトベトしてイラつくよね(。>д<)
あの缶の口は垂れやすく
使い終わった後、いちいち拭くのも面倒だ!!
と常々思っていました。
しかも今回は本の小量
何回かに分けて作業するので出して硬化剤混ぜて…
固まったらまた少し出して〜を繰り返し><
硬化剤を買い足しにハンズに行ったのですが〜
おお、良さげなノズルがあります!!
不飽和ポリエステル缶に装着〜
こっちにキャップが付いているので、このまま保管出来るね♪
大したものでは無いが、何気に便利^^
垂れないし…
小量使用時は良いよ!!
TAG