お問い合わせのご回答です!!
mattwebでは〜
*ヒューズ1個単体用のヒューズボックス
*6連タイプヒューズBOX
*10連タイプヒューズBOX
があります。
1個タイプ
6連ヒューズボックス
10連タイプ
でもって10連タイプのカバーを開けた所の画像です。
裏側
プラス電源2本で5本づつに振り分けています。
どうでしょう?
上5端子
下5端子で分かれているのが見えますか?
こんな感じです。
ファイヤーウォール部にねじ止めする場合はコードは横に出せる用隙間があります。
下駄の様になっている感じですね。
ヒューズは平で通常サイズ?(大きい方のヒューズ)対応です。
6連タイプも同じく・・・
2本のプラス電源IN
3本づつに分けています。
カバーはフック止めです。
こんな感じで解りますかね?
tag