トレーラーのヒッチボール等サイズが色々あるよっていう事を書きましたが・・・
そのトレーラーの置き場に困り〜
結局、駐車場に立ててしまったんですが^^
そこで発覚^^
サイドブレーキ・・・
自転車見たい(-_-;)
サイドブレーキを引くとてこの原理でブレーキパッドが押されますが
何とも単純な作り^^
って事に気がついた・・・
まあ、走行中のブレーキは不要なサイズなのであくまでも停車中のブレーキなのですが、まさかこんな作りとは(^_^;)
立ててみるまで気にもしてなかったが。
たしかにデフも無く、単に回れば良いタイヤ
板ばねついているのでショックは吸収するんで用は足している。
それにしちゃあ売られているものは高い気がするが・・・
需要があまりなければ少数生産だろうし、仕方ないか^^
登録もしなきゃいけない物だしそれなりに安全性は重視していると思うしね。
くだらなくて・・・
スミマセン
TAG