ヒートガン
それ程頻繁じゃあないケドあったら便利な工具
ドライヤーみたいなものですが温度が違う。
ノズルが色々取り付けられ、先の細い物や平たい物等を駆使し
作業に合わせ使います。
温度は200度程度は出るのかな?
とすれば耐熱塗料の焼き付けにも一応は使えるか??
まあ当てられる面積が狭いので焼きムラは出来てしまうでしょうけど・・・
その他、配線の絶縁チューブを伸縮させる時
シュリンクを伸縮させる時
樹脂を温めて縮める?歪ませる?等
まあ使い方は様々でしょう
さて、今回ヒートガンを使う機会がありました^^
4月19日、日曜日に行われるサンデーチョップチキンレース!!
フルフェイスのヘルメット着用!!って事ですが・・・
バイクに合う様にチョイスすると〜
シールドが無いタイプになってしまった(-_-;)
なのでゴーグルかサングラス?
サングラスは暗くて見にくいでしょうから・・・ゴーグル?
ゴーグルも横が見えにくいもんで〜
この様なヤツを買いました^^
UVカットだが透明レンズのメガネ?ゴーグル?
ネットで購入したんですが・・・
縁にスポンジが付いているタイプで〜
風が入りにくい!!ってやつ^^
Rが合わなくて鼻に引っかからない><
決して鼻が低い訳ではございません><
小さいのか?
隙間あり過ぎでしょう(-_-;)
ヒートガンで中央を温める。
スポンジ部分を傷めない様に〜
ふにゃふにゃになるまで!!
ちょい加減が判らずしわがよりましたが・・・
広げて冷やせばまた固まります。
これが
こう^^
まだぴったりフィットって訳ではありませんが後は使っていれば馴染むでしょう(^_^;)
しわの所をペーパー掛けしてみたら白くなってしまったが(-_-;)
まあ使えればいいや・・・
tag