2015年07月19日

(^_^;)もう半年以上前の話

写真を眺めていたら・・・

去年のホットロッドカスタムショー

スピードハンターズで出てた画像が出てきた(^_^;)


mooneyes-hot-rod-show-14-24-1200x800.jpg
MATTWEB号


後姿だし、搬入時の画像ですが〜


MATTWEBのロゴはバッチシ写ってますね^^
良い影響はあったかな?


それにしても・・・
メインはTAGRODであり
これはおまけでエントリーした車両なのだが?


ムーンアイズのHPでも
スピードハンターズでも

F−5の方が出ています><



う〜む



TAG

posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントレポート

2015年07月20日

なんと言うTOOLかは解りませんが…

便利なTOOL

ボンネットやトランク等?
スプリングがヘタっていてちゃんと上まで開かないものや
そもそもダンパーとか付いてないクルマ
モデルA等のボンネットフードを開けたままキープする

簡単に言えばつっかえ棒なのですが…
名前はあるはずですよねぇ(´・c_・`)


なんと言うのか?
IMG_20150718_221254.jpg
結構重量感有りますが



なのですが…

IMG_20150718_220537.jpg
出っぱっているところを押しながら

IMG_20150718_220606.jpg
伸ばす

離したところでロックする。

IMG_20150718_220622.jpg3段階に延びるので

結構長い^^


IMG_20150718_221313.jpg
エアコンガス入れをしたのですが(してもらった)
ゲージを掛けていると重みで下がるので〜

つっかえ棒

こういうときに使います。


重いけど
短くなるので、車に載せておいても良いですね。

ごっつい作りですので
多分もっと重量の有るものでも使えますね。


うーん

やはり名前が判らないと(-_-;)
いくら良いよ^^と言ったところで…
探せませんね(*_*)



TAG


posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具って面白い

2015年07月21日

トレーラーのPCD?


車のホイールのPCDにはいつも悩まされます。
似合うホイール発見!!かと思いきやPCDが合わなかったり・・・
インチが合わなかったり><

スペーサーや変換スペーサー等を使うと車幅も変わってしまうし

なかなか悩ましい^^



イベントで使っているマルチトレーラー
        
          や

トラベルトレーラーのホイール


も同様に

悩まされています(-_-;)


トレーラーpcd.JPG
このソレックスのマルチトレーラー
メーカーHPを見るとPCD100となっているような・・・

実際測ってみると?

トレーラーpcd (4).JPG
なんか若干違う気がします><

まあ日本製なので・・・
余りにも変なサイズではないとは思うのですが〜

測り方も適当だしね(^_^;)

PCD100ならスピードスターなども履けますよね^^
トレーラーに似合うかどうか?よりも・・・

引く車(ヘッド車)と合うかどうか?でしょう

まあこれを引くF−5はてっちんホイールにホイルキャップなんだけどね〜


さて

何故疑うか?と言いますと・・・

98mm

なんてPCDサイズがヨーロッパトレーラーにはある様で

トレーラーpcd (5).JPG
このハイマーエリバパック

トレーラーpcd (6).JPG
このホイルもどう見ても100では無い(-_-;)


ちょい腐れているし変えたいなぁ


と調べると
ヨーロッパ仕様では98mmってのがあると言うのを知る
そうなるとマルチトレーラーの実測値も100なの?と疑ってしまう。

たった2mm

そんなサイズ作らんでも(-_-;)


と思いません??

インチにしたって半端だし


トレーラーpcd (7).JPG
これまたインチサイズも半端です><

13インチ位かと思ったら11インチ?

11インチでも27.94cmな訳で〜
実測値27cm・・・

う〜む

トレーラーpcd (1).JPG
でも片方パンクしていてスペアタイヤだし(-_-;)

チューブタイヤだし・・・

トレーラーpcd (3).JPG
見つけたんで買ってみたが

合うのでしょうか?

トレーラーpcd (2).JPG

なんだかタイヤとかホイルってめんどうです><

大・中・小
太いの細いの

位で良くないですかねぇ



と思う今日この頃


tag



posted by MATTweb at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | トレーラー&キャンピングカー
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村