昨日はM7エアーツールのパンチャーをご紹介しましたが・・・
ハンドツールのパンチャーも持ってました^^
以前、中古の工具屋さんで・・・
ジャンク品箱に入っていたのを買ったんですが
刃があまり切れないので、家でもジャンク箱行き(^_^;)
駅改札の切符切りの様ですね^^
ハトメとパンチ両方が使えるハンドツール
パンチも1サイズだしハトメも1サイズなので、何か決まった作業用の工具でしょうか?
ジャンク箱から出され、活用される時がやってまいりました!!
シボレー350センターボルト用のガスケットをサイドボルトに使います。
ゴムに穴あけ
刃がダメなので固い物は無理ですが・・・
この程度ならちゃんと開きます。
元々固い素材に開けるようには出来ていないのか?
なのだろうね^^
エアーパンチャーがあるのに何故?
と思うでしょうが・・・・
私もそう思います><
TAG