2015年07月15日

ワイヤーカッターなる物を!!

ちょっとお仕事で

5mm位の太さのワイヤーを切らなくてはならないのだが?


ワイヤーを切る (7).JPG
こんな工具があるのを知ってます??


私・・・前から持っておりましたが〜
力が入りやすく、何かと切りやすい!!

としか思っていませんでした(-_-;)

ワイヤーを切る (8).JPG
こういう形状をしているので〜
挟みにくいもんですから・・・
余り出番は無いのですが


太目の針金等切るのに使っておりました。


こんなハサミのクワガタが居たら「痛そう><」
とメスのクワガタが思い浮かぶ



でも、口が狭いもんで使いずらいし
力が入りやすいのは間違いないのだが・・・


何用の工具?なんてのもあまり気にせず・・・
今まで生きてきました。
なので、ある事を忘れてしまいがち(^_^;)


ワイヤーを使おうと思ったら
ワイヤーを切る (3).JPG
この様にほどけてしまっていたので
揃えたく・・・


ワイヤーを切る (4).JPG
普通のニッパでムギーとやっても切れず(-_-;)

ワイヤーを切る (2).JPG
チェーンカッターでやってみるも潰れるだけで切れず><

ワイヤーを切る (6).JPG
カットオフグラインダーで切ってみるもやはりバラケてしまいます。
細かくなった針金が飛んできて危ないしね〜




と言う時に思い出す。

ワイヤーを切る (9).JPG
あまり力も必要とせず(それなりには要ります)
キッチリくわえこみ

ワイヤーを切る (1).JPG
ブチンとキッチリ切れますねぇ^^





でね

「便利な工具があるなぁ」と思いながら
実際は何に使う工具なんだ???

と調べたら・・・

「ワイヤーカッター」  

なんだ(-_-;)

まさにワイヤーを切る為のツールだったのか(^_^;)


どうりで普段は使いにくいと思った^^
束ねられたワイヤーをほどけないよう切る為には最適だな


細いワイヤーなんかはニッパで切ってしまうし・・・
5mm位のワイヤーなんて使う用途が今まで無かったのでね。

工具だけ持ってた・・・
と言う事ですね(^_^;)



tag

posted by MATTweb at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具って面白い
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村