google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2015年08月18日

全く関係ないのですが・・・ハンゴウの使い方^^

キャンプ等で〜

お米を炊きますか?
レトルトですか?


せっかくなのでお米を炊きましょう^^
昔懐かし飯盒で・・・

飯盒炊爨と言いますよね。

キャンプ用品屋さんには必ず売っています。


1日目 (25).JPG
これね^^

2合炊き飯盒


上手く出来ているもので〜
全てに意味がある

1日目 (26).JPG
上蓋
内蓋
本体

の3点セットですね


1日目 (27).JPG
まずはお米を内蓋にキッチリ面一
画像では少し隙間がありますね><

ちゃんと入れましょう(-_-;)


1日目 (28).JPG
お米を本体に移し、研ぎます!!

まあ適当に・・・


1日目 (29).JPG
炊くための水は上蓋に一杯


1日目 (30).JPG
そうすると2合丁度の量になりまして
水加減も丁度良い設計

固め、柔らかめ等はご自由に


肉などを焼く場合、炭は火が燃え盛っている時より
炎が落ち着いた時の方が焼きやすいですよね?

ですがお米を炊くのは水からですので〜
燃え盛っていても炊けますから・・・


七輪に炭を入れて着火して
燃え盛る炎が落ち着くまでの時間を利用して飯盒を乗せちゃいます^^

お米が炊けたと言う時には火が落ち着き
お肉等、焼いてご飯と共に〜

がベストかなぁ


でもって炊き加減なのですが・・・
私も未だに判りません(-_-;)

私は以前より「水蒸気が飯盒から出なくなった時が炊けた証」と思っていたのですが、実際に水蒸気が全く出なくなった時点ではかなり焦げてしまっています><
もしかして?

それは勘違いで・・・ぐつぐつと泡が吹いている状態から水蒸気になった状態がベスト?


それでは早い気がするんだよなぁ〜


ともう少し研究せねば^^


適当に開けると「出来てる!」って時が多いもんで・・・
タイミングがいまいち解らない。


と言う事で


お盆休みは雨が多かったので・・・
まだまだキャンプはこれからですよ〜^^


tag
posted by MATTweb at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村