2016年01月15日

バンドソーの刃を交換する・・・替刃買うの毎回面倒だ(^_^;)

うちで使っているバンドソー

ネットで買った安価な海外製

よく刃が外れて面倒ですが・・・
締める所締めて、ちゃんと調整して使えば結構ちゃんと使えます^^


うちの工具の中では一番使うかなぁ


なら良いものが欲しい所ですが・・・
これが壊れたら買おうか!!

と考えていますので〜
替刃を大量には買いません。

バンドソーで最初から輪になっている刃を買う場合、長さが色々あります。
私の使っているバンドソーは1640mm

1260mmや2750mm、3750mmって色々あります。
4m近いのって・・・コンターマシン用?
溶接機が付いてて、自分で繋げられるのもありますが〜

出来ているのを買ってます。

バンドソー替刃 (3).JPG
今回4本買いました。

壊れるまで!とは言っても1本じゃあすぐにダメにしてしまう。
刃がダメになるだけでは無く・・・切れたり、歪んだりして使いにくくなってしまうから

バンドソー替刃 (2).JPG
今回は全ての刃がダメになってから暫く放置してまして・・・
切りたい!!って工程は多々あったものの、サングルサンダーとかで間に合わせてました。
無ければ無いで何とかなるものですが、サンダーは音がねぇ(-_-;)ウルサイ


バンドソー替刃 (6).JPG
刃をセットしまして

外したまま暫く放置してたら固定ボルトが無くなってしまいまして><
バンドソー替刃 (5).JPG
適当なもので固定^^

手締めで締めたいので普通のボルトではね(^_^;)



ふ〜
切りまくりますよ^^



tag

posted by MATTweb at 09:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 工具って面白い

2016年01月16日

エングレービングペンで打刻の代わりに〜

ただ今、私はシボレー350エンジンのオーバーホールを行ってまして〜
その様子は「TAGRODをつくろう」で書いてますけど^^


こちらね^^


でもってエンジンをばらす時!
ピストンの順番、コンロッドの順番は元通りに!!


向きを間違えないように!!


加工部品には加工した履歴を打刻する!


目印や記録として打刻しておくのですが・・・
何かと面倒じゃないですか?


打刻はその名の通り打ち付けるので
薄い部分などでは歪むかも知れませんし><


って事で

エングレで打刻の代わり (1).JPG
エングレービングペンで・・・

エングレで打刻の代わり (3).JPG
合わせ面や向きと順番を書き込んでみた^^

字がヘタなのがエングレでもバレてしまうのがたまにきずですが(-_-;)

エングレで打刻の代わり (4).JPG
打刻の方がそれっぽいでしょうけど・・・
作業効率は上がるかと思いますよ?


上手い下手は別としまして・・・
金属への記録手段としてどうでしょうか?^^


mattwebのエングレービングペンはこちら↑



tag

2016年01月18日

セール開催中!! 2016年1月

MATTWEBで現在セールを行っております!!

今回は〜
「1月だよ在庫調整セール」です。

在庫調整&訳あり品!!

1 008.JPG
まずは自動巻きタイダウン〜

3メーター2個パックの商品
画像は1つですが2個入りに関しまして・・・

弊社自動巻きタイダウンは1.8メーター、2.4メーターが人気でして
3メーターのこの商品はその2種よりは受注が少なく・・・

在庫数バランスを調整する為、3M品をセール致します。
勿論、全く売れてない><って訳ではありませんよ^^

バイクやボート等を運搬する場合には短い方が良いみたいでして・・・
まあ3メートルの商品は少し高価ってのもあるでしょう。

って事で!!
セール出品中


お次は〜
1 010 (2).JPG
SW7 オイルサンドブロックです^^

こちらはサーモバルブ付なもので〜
フィッティングはAN10
センターボルトは18mm・20mm・3/4-16からお選びいただきます。
ご指定なければ3/4-16で発送!

サーモ開閉は80℃です。
*オイル量が変わる開閉ですので、全くオイルが行かなくなるものではありません。

こちらは「訳あり品」での出品です。

訳あり理由は・・・
フィッティングと本体の締め付けが固い><
と言う物です。

SW2はビレッドで作られていますが、SW7は鋳造品・・・だからか?
ネジが渋いんです(-_-;)

通常品は検品し、問題の無いものを出荷していますが
その中でキツイので弾かれたものと言う事です。

勿論、フィッティングが付かない等ではありません!!
精度の問題ですね><


続きまして〜
オイルクーラーホース.JPG
ステンメッシュオイルホース2本セットです

1.2Mホース部
一方はストレート
もう一方は90℃カーブ

こちらも「訳あり品」での出品です。

訳あり理由は〜
イベント等に出品していますが車中移動時に擦れて見た目が悪くなったもの!!
をセール出品します^^

使えるし・・・新品だし・・・
でもフィッティング部分がこすれ合ってあまり綺麗ではありません><

ってものを出品中^^



今回のセールはこんな感じ^^

http://www.mattweb.jp/sales/index.php
MATTWEBのセールはこちら↑


TAG
posted by MATTweb at 12:31| Comment(0) | TrackBack(0) | セール開催
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村