google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2016年04月09日

エンジンを磨いてみるけど・・・

長らく放置していたバイクを整備中なのですが・・・


室内保管していた時は維持できていた外観も〜
コンテナ内に移したら半年もしないうちに><


アルミエンジンを磨く (6).JPG
錆びました(-_-;)

錆とは言ってもアルミ部品なので〜
白錆び

磨けば光る?

まあそもそも光ってはいませんでしたが(^_^;)

とりあえず以前の状態まで戻そうか

って事で〜


アルミエンジンを磨く (5).JPG
まずは洗剤とタワシで洗う・・・

アルミエンジンを磨く (7).JPG
一瞬は綺麗になった気がするのだが・・・

乾くとまた白錆のプツプツが出てくる><


アルミエンジンを磨く (2).JPG
それじゃあって事で・・・
昔買って使っていなかったこれ^^

イーグルワン?
NEVR-DULL?

ポリッシュって書いてあるから磨く奴だろう^^

アルミエンジンを磨く (3).JPG
ちぎって擦る

ガソリン系?オイル系?の様な物が繊維に染みこんでいるものでした。

アルミエンジンを磨く (4).JPG
ううむ

白錆は取れたけど
確かに磨く感じか・・・

削るって感じでは無いので母体には優しいでしょう。


研磨にも程度がありますよね。
結局は削っているのですが番手によって、ガッツリ削って下地を出す場合と
極力表面の汚れだけを削り落とす場合。

ケースバイケースですが〜

まあ今回はこんなもん


でもねぇ
エンジンフィンにはこれは使えませんね(-_-;)
元々エンジンフィン表面はごつごつしていて・・・
磨くって感じでは無い

なので〜

アルミエンジンを磨く (8).JPG
うわ><

きたな><

くさっ><


を^^

アルミエンジンを磨く (9).JPG
ワイヤーブラシでこする!!


ワイヤーブラシにも色々ありますよねぇ
スチール、真鍮
細い太い固い柔らかい

もうちょい柔らかい真鍮ブラシ使いたかったが
うちに無かった(^_^;)


アルミエンジンを磨く (1).JPG
でも綺麗になったよ^^


フィンの間は・・・

細いワイヤーブラシで作業しないとですね


バラシてブラストするのも良いだろうケド
まあ面倒です^^


tag

posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | DIYって面白い

2016年04月10日

空気圧チェッカー

来週のサンデーチョップチキンレースに出るのに
バイクに全然乗るチャンスが無いので、いきなり本番ではちと怖い><

ってことで8の字練習でもしようかと^^
ちょっくら広場で乗ってきたのは良いけれど(-_-;)


タイヤの空気が抜けている事に気がつかず〜
戻ってきてから見てみると

1bar程度だった><


とりあえず2.5bar程にしてみたんですが?
せっかく感覚をつかんで来たのに><

やはり少し圧を下げておこうかと〜

IMG_20160410_222718.jpg
空気圧チェッカー^^

いつもは空気入れのゲージ見て終了〜なんですが
空気を抜くだけですから

DSC_0031.JPG
測って

DSC_0028.JPG
こっち側でバルブを押せば空気が抜ける
爪でも良いんだけどね^^

DSC_0029.JPG
でもってこちら側で測る!

DSC_0033.JPG
2.2bar程度でいいかな?

ビビりなんで少しでもグリップするように(^_^;)


高速走行を延々とする訳じゃなく
狭いコースをくるくる周るレースだからね〜

DSC_0035.JPG
でもって横のボタンを押せば0に戻る


というゲージ


来週はチキンレース
去年より少しはマシになっているだろうか?
今年は転んでしまうのだろうか?




Tag


posted by MATTweb at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分でやるって面白い

2016年04月11日

ヤフオク出品ですが…

ヤフオクにmattweb商品を出しておりますが…
ルールがちょろちょろ変更になるようで(-_-;)

先日もカード決済手数料無料になるんだ〜?
と思ってたら出品者側から徴収するようで><
手数料上がってた(-_-;)


まあ人様の媒体の中で商売するわけですから仕方がないのだが


「一日に同じIDで同じようなものを2つ以上出品してはいけない」
と言うルール

出品最長7日間なので毎日1個出品なら7個Okと思ったんだがね〜
自動再出品や落札されての再出品していくと被る訳です。
そんな管理無理だよなぁ
と同じ日に同じ名称のものを2つ出そうとするとエラーになるので
それを守ってれば良いのかな?

とやってたら〜

全部消されてしまいました(-_-;)
指摘されればこまめに消したりしてたんだけど…

違反品だけじゃなく
全部消されて><




以前は一人でIDを複数持つことがNGだったはずですが…
いつの間にかそれはOkとなっているようで><

仕方がないので


button01.gif
出品中の商品はこちら
mattwebオークション@
全商品を出品中?

button01.gif
こっちにも出してます><
mattwebオークションA
主にパーツを出品中

button01.gif
出品中の商品はこちら
mattwebオークションB
主にツールを出品中


この様にしてみましたけど?


まあ私も検索してて同じ商品がずらっと並んでいるのを見るとイラッと来るけど
あれだけのカテゴリーがあるからね…

4個5個は出さないと発見してもらえない訳です。
関連ある色んなカテゴリーに1つづつ出したらそうなるよ!



消されたので反省し
3つずつ日を変えて出してみたが…

再出品でまた被る

でまた消されました。


難しいなぁ

入札中だった方々、申し訳無いですね><
私が取り消したんでは無いので…
ご勘弁下さい!


そのうちまたルール変わるでしょう(^_^;)
せめて同一カテゴリーにはとしてくれないかね?


まあうだうだ言ってないで(-_-;)
自社サイトに力つけましょう!
ってことなんだろうな



Tag

posted by MATTweb at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | マットウェブ
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村