google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2016年04月15日

HX-A1Hを実際に試してみよう!

さて・・・

動画を撮るために買ったカメラ・・・
充電して〜

取説読んで〜

さあ準備万端!!!


と思ったんだけど(^_^;)



いきなり本番??
撮れてなかったら嫌だよなぁ(-_-;)


ってなことで^^
やはり試してみようか

設定もあるんだろうし><


ウェアラブルカメラテスト (2).JPG
取付用のスタンドは一緒に買ったしね^^

ウェアラブルカメラテスト (3).JPG
かみさんのラングラーで出勤なので・・・

ドアノブに付けてみた^^
ベロクロなので(マジックテープ)

バンドを留めて〜

と思いましたがこれで走って取れないのか??(-_-;)
と心配になり〜

ウェアラブルカメラテスト (4).JPG
ガムテープ^^

本来なら結束バンド辺りが見た目も良いでしょうケド
いちいち切らないと外せないので〜

ガムテープ^^

ああ、カッコ悪><


ウェアラブルカメラテスト (5).JPG
電源入れると〜

ウェアラブルカメラテスト (6).JPG
バッテリー残量はランプの数で見る様だ!
上3つ点灯しているので満充電

これでどの位の時間を撮れるのか?を確認です。

会社まで高速使っても30分以上は掛かる。
チキンレースの1走目でも15分なので・・・会社までちゃんと写っていれば問題ないと〜

判断できますね^^


ウェアラブルカメラテスト (7).JPG
録画ボタンONして〜

会社に行こう

ウェアラブルカメラテスト (8).JPG
どこに付いてる?

ウェアラブルカメラテスト (9).JPG
左のドアノブに(^_^;)



今回は何を確認するかってのが!

@撮影時間
Aどのように映るのか?
B震動、ブレは?
C風切音は?


ですね〜

モニターが無いので確認はスマホ使わないとだし・・・
心配なのです><


ウェアラブルカメラテスト (10).JPG
会社着きまして、確認すると電池残量はあと一メモリ
途中で切れたりしなかったようだ

実際撮影開始してから40分以上は経っていると思います。

ウェアラブルカメラテスト (11).JPG
パソコンに繋いで転送〜

画像と違って時間が掛かるなぁ
画素数っての?も設定しないとだな

ウェアラブルカメラテスト (12).JPG
おお、こういう風に映るのか^^
スゲー綺麗じゃん

初期設定は一番解像度高い設定らしい
フレームレートってのが聞き慣れない言葉だが(-_-;)

1920×1080/30Pって設定らしい

WEBにアップする前提なら1280×720/60Pか30Pが良いらしい


ううむ

どの様に設定替えるのだ?
本体にはボタン3つしかないし・・・

何故か取説にも書いてない感じがするケド
一字一句は見ていられないぞ!


書いてないなぁ
こういうの普段から使う人からしたらまあ応用も含めて
そこそこ書いてあればいいのでしょうけど><

初動画^^

デジカメ動画すら撮った事が無い(-_-;)


ネットでも出てこないなぁ

ウェアラブルカメラテスト (13).JPG
おい、おっちゃん邪魔だよ!
ってのもちゃんと映ってる^^

ウェアラブルカメラテスト (14).JPG
高速走行でもブレないケド・・・
風切音が凄いな〜><

これも設定は出来るらしいが・・・

「設定してください」

としか書いてない(-_-;)


ウェアラブルカメラテスト (15).JPG
CAM_SDってのが使ったSDカードですが・・・
40分ほど撮ってこの位使った感じ

余裕だな

32GBってのを買ったんですけど。

十分です。


ウェアラブルカメラテスト (16).JPG
結局、設定の変え方が判らず・・・
まあスマホに繋いで、スマホで変えるんだろうなぁ


ウェアラブルカメラテスト (17).JPG
接続OK

ウェアラブルカメラテスト (1).JPG
設定出来ますね^^

解像度
風音低減

を設定し直しまして〜


レースに備えます。
雨降ったら使いたくないなぁ



TAG
posted by MATTweb at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ・動画?

2016年04月16日

明日はサンデーチョップチキンレース2016出店ですよ^^

さて4月17日は〜
秋ヶ瀬サーキットで開催のチキンレース^^

チキンレース (1).jpg
mattwebは出店です。

私は走りますので〜
お店番とカメラマンを・・・

無理やり頼みまして(^_^;)


私は気楽に走るのです!!

チキンレース (5).JPG
去年は散々でして・・・


だからと言って今年は何が変わっているのか><

ううむ

私自身は全くもって変化なし><
歳は1歳食いましたケド


単車はと言いますと〜
エンジン腰下までオーバーホール(クランク変えただけ)
腰上はボアアップにハイコンプ仕様に必然的になりまして・・・
シートの角度変えて・・・
ニーグリップ出来る様に板っきれ付けて・・・


大分乗りやすくなっております^^



肝心な私はなにも変わっていない(-_-;)

チキンレース (2).JPG
こういう感じにカッコよく走りたいものですが・・・

ヘルメットは色違いで同じものだし

写真のワンカットだけでも同じになるように^^

頑張りましょう


チキンレース (3).JPG
イメージ通りに行かなかった場合には・・・
スワップミートで爆買いして、ストレス発散^^


爆買いしなかったらいい走りが出来ていると思ってください^^

チキンレース (4).JPG
鉄スクーターで出るのも良いでしょう!


車種別に出走するのですが〜
私はスポーツクラス><


去年はと言いますと・・・

1走目
さて・・・親父の走りはどうかな〜
チキンレース (6).JPG
父ちゃん頑張れよ!

チキンレース (7).JPG
あ〜、ダメですねぇ
父ちゃんビビってんじゃねぇよ!!


2走目
今度はビビってんじゃねえぞ!
チキンレース (8).JPG
2秒縮みましたね・・・
でもトップとは9秒差だぞ?(ちなみに1周で・・です)


3走目
チキンレース (9).JPG
おいおい
全然良くなってねぇじゃねぇか!!

もうバイク買っちゃだめだぞ><
俺のおもちゃ買え!!



と言う感じでしたので〜
己に勝とうと思う訳です^^
去年の自分になら勝つ自身があります^^

ぶっちぎっちゃいます!
5秒くらいの差を付けて・・・



tag

posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントレポート

2016年04月18日

今年のチキンレースは風が強かったね^^ 2016

mattwebでサンデーチョップチキンレースに出店してきましたよ^^


サンデーチョップチキンレース (6).JPG
朝は曇りでしたが〜

1日持つでしょうか?ってな感じで

サンデーチョップチキンレース (7).JPG
和やかだったのですが・・・

途中、雨降ったり
風が強かったり

サンデーチョップチキンレース (16).JPG
なんか飛んできてレース中断もあり〜

色々大変な日でしたが・・・
私、主催者じゃないので〜

大変だなぁ

なんて思いながら見ていただけ^^


サンデーチョップチキンレース (8).JPG
ヤバそうな雲が・・・

雨も降ったり止んだり

会場入り (13).JPG
傘さしましたが・・・

結局風が強く役に立たず><

商品は殆ど並べずに


出店の皆さんはいつも通り頑張って並べてまして
根性あるなぁ

と思って見ていましたが(^_^;)

テントが壊れたり(-_-;)
大変そうでした

mattwebも2年前の出店では
買って1回目のイベントがチキンレースで〜
即壊れてしまいまして

この時期は風が強いものなのだ!

対策が必要ですね^^

来年は考えます。


サンデーチョップチキンレース (15).JPG
この天候でも続々バイカー達がやってきて〜

サンデーチョップチキンレース (2).JPG
私も車検受けて出走です^^

去年はビビりまくっていた私ですが?
今年はどうでしょう

サンデーチョップチキンレース (5).JPG
他の人のレースを見て・・・


ふ〜んって感じで


サンデーチョップチキンレース (3).JPG
でもやはり私はビビるのであった^^

サンデーチョップチキンレース (4).JPG
去年よりはましになっているかと思ったら・・・

去年の2走目と今年の1走目がほぼ同じタイム><

今回は2走目で雨が降ってきたので
更にビビって・・・
去年の1走目と同じようなタイム><


結果

去年と変わってねぇ(-_-;)

となりました


サンデーチョップチキンレース (14).JPG
色々単車の画像も撮りましたがその辺は後で^^


サンデーチョップチキンレース (12).JPG
ジャパンクラス・・・
今年は更にカッコよかったな^^

カスタムされた車両ばかりなので〜
レース以外の見どころ満載だ

サンデーチョップチキンレース (9).JPG

サンデーチョップチキンレース (10).JPG

サンデーチョップチキンレース (11).JPG
ココまででは無いにしても私も多少は乗れていると思ったんだけどなぁ

サンデーチョップチキンレース (27).JPG
まあ来年また挑もう^^


風が>< (1).JPG
風が急に強くなり・・・

風が>< (2).JPG
テントが壊れたブースも><

雨も強く降った時間帯もあり・・・
サンデーチョップチキンレース (19).JPG
子供も荷台で雨宿り

もはや出店は・・・
してないに等しい(^_^;)

サンデーチョップチキンレース (23).JPG
商品出してないねぇ(^_^;)

それでも元気に走るのです!
サンデーチョップチキンレース (26).JPG
今年は鉄スクータークラスの他にミニバイクも増えまして〜


サンデーチョップチキンレース (18).JPG
こういうのや

サンデーチョップチキンレース (17).JPG
こういうのも走ってまして^^

楽しいじゃないか!!


こういうの作って出たら・・・
イイかもね〜
私、一向に早くならないし(-_-;)


チキンレース2016 (4).JPG
こうしているつもりですが・・・

チキンレース2016 (8).JPG
なんか違う><



チキンレース2016 (28).JPG

残念賞^^


サンデーチョップチキンレース (25).JPG
タイダウンを宜しく^^

サンデーチョップチキンレース (24).JPG
終わった頃に〜
暑くなってきました^^


mattwebのタイダウン


tag
posted by MATTweb at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントレポート
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村