私の通勤カー
FORD F5 COE
と
レジャー等で大活躍!
な
ハイマーエリバパック
のカスタムペイント
それを一言で言うと〜
「mattweb号」なのですが・・・
変わってて
面白く
イベントでは大分覚えて頂いてまして・・・
荷物も積めるし?
泊まれるし?
言う事ないのだが〜
なんだか近頃理屈っぽくなってしまいましてねぇ
どうなんだろう
エリバパックの塗装もねぇ
キャンピングトレーラーのカスタムペイントなんてやっている人少ないでしょう。
貴重な・・・1台
エリバパック自体貴重だけどね^^
色々使ってみて
イベント参加してみて
寝てみて
走って見て
ううむ
満足なんだけど?
人間の欲って尽きないもんだねぇ(-_-;)
欲しい物が
出て来てしまった。
それをもし手に入れてしまうと〜
この仕様が意味無くなってしまう><
物なのです。
合理的と言うか・・・
画期的?
いや
単に便利^^
トレーラーを引くと言うあこがれもありまして・・・
この仕様
気に入ってはいます。
だが
不合理には間違いないか?
いや
ある意味合理的か
とどのつまりなんだけど・・・
最近、繋ぐのが面倒になってきた(-_-;)
ええ?
それだけ?
はい
それだけ
あとエアコンの効きが若干不満
冷たい風は出てきますが・・・
荷台が広いのだ
でも
ボートは積めないのだ
バイクも積めないのだ
寝れるんだけど
何が言いたいのか?
判らないでしょう^^
悩み中
これは手放してはいけないと引き止める自分も居て・・・
いや、人生短し!と言う自分も居て・・・
悩めるお年頃^^
ってなお話
一応、値段つけて載せてみてます><
tag