メタルの隙間を測るプラスチゲージ
何種かあったので・・・
「セット」
を買いました(^_^;)
この表示は「インチ」な様ですが・・・
色によって測れる隙間が異なる様です。
0.002~0.003をを測りたくて
前回赤を使ってしまいました。
もはや青か緑しか残っていません(-_-;)
でもまあ
0.002を測るのであれば・・・・
緑でも良い^^
青は太過ぎてダメですねぇ
このプラスチゲージって奴は実際に使う樹脂の紐・・・
がこの中に入っています。
この袋、至る所にメモリが書いてありますが〜
この様に袋ごと切るからです^^
袋を開けて紐を引っ張ろうものなら〜
伸びてしまって上手く測れなくなる><
何故知っているかって?
そう
前回やってしまったから^^
まあ
使う人からしたらド定番な物でしょうケド
まあ最初はね(^_^;)
ご勘弁ください。
袋ごと切って開くとこうなっている。
この樹脂の紐を〜
乗せて・・・
規定トルクで締める!
でもってまた外す><
樹脂紐が潰れて・・・
それを測る!
潰れれば潰れているほど隙間は狭い
と言う事です。
問題なかったら〜
拭き取って
また規定トルクで締める
のです。
tag