今回は自動巻きタイダウンのイレギュラーな使い道について^^
まあ
大したことではありませんけど(-_-;)
フレームを溶接しようとするのですが、ねじれがあってどうしてもピッタリはまらない(-_-;)
なので〜
タイダウンで引っ張って溶接><
mattwebで扱う自動巻きタイダウンでは1.8mの短いタイプが人気ですが〜
余りも出ないし・・・
邪魔なものはないので扱いやすいですよ^^
ロック解除方が異なるタイプもあり
使う安い方をお選びください。
今回使ったのはボタンで巻き取るタイプ
適当に切ったもので隙間は出ますが・・・
タイダウンで引っ張って可能な限り密着!
そのまま溶接です。
溶接するヵ所に近すぎたら溶けちゃいますので(^_^;)
とりあえず難を逃れました!^^
mattwebの積載ツール
tag