m7は小さいサイズのエアーツール扱わない様ですので〜
ミニミニシリーズはスーパーマスター社より入れています^^
小さいとパワーが足りない??
と心配になりますが・・・
まあ確かに
エアーツールは大きい方が当然高パワー
小さいものはそれなりです><
が
用途が異なる訳ですので・・・
使い分けです。
ハードケース付きの38セット!
さんぱちセット・・・
と言う事ですね^^
ミニエアーラチェットにソケットやビットが付属しています。
13PCSソケット 4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.17
40pcsビット
1pcsNTE60o
51oエクステンションバー
1/4"エアープラグ
ケース
と言う内容になります。
今まですべてをドライバーで手回ししてました〜
なんていう方・・・
こういうのを1度使ってしまうと手放せなくなりますが・・・(-_-;)
使っちゃいましょう^^
ラチェット本体は非常に小さいです。
こんなんです><
私の手がやたら大きい訳ではありません。
3/8"スクエアです。
プラグ付けてない状態ですが15p程
え?
こんなの他でも良くある??
じゃあ・・・
セットですので・・・
何とかお得感を出しますので・・・
でもって〜
ソケット&ビットの装着してみた^^
ソケットはごく普通に・・・
装着されます
小さいサイズのソケットは1/4スクエアのエクステンションバー噛ませて装着
ビットは?
成程!><
ビットにロングシャフトもあります^^
よろしくです><
http://www.mattweb.jp/air_tools/index.php?b_cate=smr
ラチェットのカテゴリーに居ます^^
tag