オービタルですが角サンダー
ジッターバグとか・・・言ったりしますね^^
このサンダーですが〜
私も使ってますけど・・・
パッドはやはり消耗品><
弾力あるパッドを使ってますので致し方ない。
漸く・・・
パッド単体が入荷しました
(毎回、私が発注し忘れるだけなんですが)
消耗品にしちゃあ高いなぁ
なんて思っていたんですが〜
成程(^-^;
土台に金属部品付いた状態で来るんだね
ベロクロ部分もヘタりますよね^^
mattwebで扱うdoss75と言うもの以外でも
75×100角のサンダーなら作りは同じかと思います。
私が今まで見た限りではそう
ただし同じ「角」サンダーでもサンドペーパーをクリップで挟み込むタイプの
ジッターバグには合いませんのであしからず
硬質ウレタン素材なので使っているとボロボロになりますよね。
FRP台座にウレタン素材を一体成型してますので弾力あって且つ、固さもある
なのです^^
http://www.mattweb.jp/air_tools/index.php?b_cate=smu
エアーツール消耗品のカテゴリーに入ってます!
tag