google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2017年09月01日

虫よけキャンドルの使い道^^

アウトドア用品店等で〜

昔から売っている

花火 (3).JPG
虫よけキャンドル^^

ろうそくの火を眺めているだけで楽しいアウトドア
何故か男は火が好きですね(^-^;

まあ実際
このキャンドル臭いがきついので〜

虫よけに使った事はあまりないのですが・・・

ん?

私はこの匂い苦手?
と言う事は私は虫なのか?

ううむ

花火 (4).JPG
花火用のろうそくとして使うとさぁ
蚊にも食われず

花火 (5).JPG
バケツ状で風にも強く

楽しく花火が遂行出来ると

知ったのです^^

tag
posted by MATTweb at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アウトドア

2017年09月02日

HUMMER600Bってリールを使って・・・見れなかったけど(-_-;)

初の船釣りと言う事で〜

以前、息子に・・・

多分ですがデザインだけで気に入って買わされたリール><

ハマー600B (1).JPG
ハマー600Bってやつ(^-^;

ハマー600B (2).JPG
確かにカッチョイイゼ^^

フレイムスがサメになっている?
サメがフレイムスになっている?

まあ

どちらでもいいけど(-_-;)

でね

いまいち使い方が判らなかったんです><
ガリガリと煩く・・・
ドラグはハンドルに付いている奴でしょう?

スプールを緩めても・・・
投げられない(-_-;)

まあ

投げるリールではないんだろうなぁ

なんて思ってまして〜
深く考えてなかった。

船釣りなら下に落とすだけなので良いかな?
でも重りの自重で落とせそうにない><

ハマー600B (3).JPG
Youtubeで見てみると〜
おお、投げているじゃないか^^

成程成程

私、スピニングばかり使っているから・・・
と言い訳してみながら

ハマー600B (4).JPG
これか・・・
切替は

判り難いぞ!

と・・・
息子もベイトはまだ使いこなせないので〜
バックラッシュしない程度に設定しまして

@釣りの準備 (2).JPG
糸を巻く

@釣りの準備 (4).JPG
2本準備して挑んだのですが〜

船長に

ダメだし食らいまして(-_-;)

DSCN1230.JPG
結局オールレンタルとなりました。

違いが判らんなぁ
竿も船用じゃあ無いにしてもそんなに柔らかいものじゃなかったし・・・
糸もねぇ

ううむ



とってもボロいリールでちょいやる気出ないっす><



TAG
posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | リールのご案内

2017年09月04日

モーターサイクルスワップミート2017に行ってきた。

2017年9月3日日曜日は〜

お台場で開催のモーターサイクルスワップミートに行ってきました。
2017年度

今回、mattwebでは出店しませんでしたが・・・
見に行く側としまして^^

モーターサイクルスワップミート2017 (2).JPG
やってるやってる^^

ヴィーナスフォートの裏側ですね〜

モーターサイクルスワップミート2017 (4).JPG
入り口付近には毎度のフォードが並んでます

モーターサイクルスワップミート2017 (10).JPG
バイクの写真を多々撮ろうと思うんですが〜
結構入れ替わりが激しくて・・・

出店ブースを一通り見てからだと
「かっちょいい><」と思ってたバイクが居なくなってたりする(^-^;

だからと言ってずっと写真ばかり撮っているのもなんですよねぇ

モーターサイクルスワップミート2017 (12).JPG
一通り拝見しまして^^

今回は衝動買いを抑えまして・・・
なんでかと言うと駐車場が遠くて><

これだ!
と言うものだけ買おうと思って・・・

モーターサイクルスワップミート2017 (11).JPG

モーターサイクルスワップミート2017 (19).JPG
色々見まして・・・

さて
モーターサイクルスワップミート2017 (13).JPG
集まった単車たちを拝見しましょう!

モーターサイクルスワップミート2017 (14).JPG
いきなりこれは・・・><
70年代カスタムでしょうか・・・
トライアンフベースですね。

なんかこう定番カスタムが多々いる中見るととてつもなくカッコいいと感じる私

モーターサイクルスワップミート2017 (16).JPG
トライアンフが固まってます^^

モーターサイクルスワップミート2017 (18).JPG
ずっと我慢しているハーレー購入
色々なスタイルがある中、決めきれない自分がいる。
そうなると複数台欲しくなる悪い癖ですが・・・

これだ!
と言う1台を(スタイル的にって事ですが)探しているけど〜
自分の好みも移り変わっているのが判る><
フロントがごっついのが良いなぁ^^

モーターサイクルスワップミート2017 (22).JPG

モーターサイクルスワップミート2017 (33).JPG

モーターサイクルスワップミート2017 (30).JPG

モーターサイクルスワップミート2017 (27).JPG
こちらはブースに展示してあった車両
モーターサイクルスワップミート2017 (28).JPG
アルミの造形がすごいね^^

モーターサイクルスワップミート2017 (38).JPG
ってな事で・・・


TAGRODブログの方でもUPしますので・・・
よろしくです(少し後になるかと思います)

過去2回ほど出店経験あるイベントですが〜
去年、今年はパスしたもので
来年はmattwebとして出店するか?
と言う目線で来てみたはずなのに・・・

バイクばかり見て

その辺考えてなかった(-_-;)

tag
posted by MATTweb at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントレポート
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村