2017年12月18日

MATTWEBのロッドプロテクターは細いので注意です。

mattwebのロッドプロテクトスリーブ
5色扱ってます!

ロッドガード、ロッドスリーブ?

DSCN6845.JPG
こちらです^^

バスロッド等、保護したい時・・・
このプロテクターに差し込んで〜
ロッドプロテクトスリーブ (1).JPG
先にハトメがありますので
吊るして保管も出来ます^^

吊るしたら抜けちゃうんじゃないの?
と思うのですが・・・
ロッドプロテクトスリーブ (5).JPG
これを引っ張っても・・・

ロッドプロテクトスリーブ (6).JPG
絞られて抜けないのです^^

では?
抜くときは〜

ロッドプロテクトスリーブ (7).JPG
下から押しぬく感じで・・・

使います^^

ロッドプロテクトスリーブ (12).JPG
さて
このプロテクタースリーブですが〜
少々細めで

ロッドプロテクトスリーブ (14).JPG
22oしかありません。

それを広げると?

ロッドプロテクトスリーブ (16).JPG
45oまで広がります!

ロッドプロテクトスリーブ (18).JPG
この様に押し広げて使うのですが・・・

ロッドプロテクトスリーブ (2).JPG
ロッドを入れた状態

ロッドプロテクトスリーブ (3).JPG
1.66mあります。

ロッドプロテクトスリーブ (4).JPG
ベイトロッド等ガイドの小さいものは問題ないけど?

ロッドプロテクトスリーブ (9).JPG
スピニングロッド等では一番大きなガイドでは通らない(-_-;)

DSCN6845.JPG
太いものは良く売られていますので〜
ベイトロッド等、すっぽ抜けてしまう><
なんてお悩みの方?

には良いでしょう!

DSCN6829.JPG
5色ですが・・・
4色しか映してない><

DSCN6833.JPG
パープル
DSCN6836.JPG
ライトブルー
DSCN6843.JPG
ブルー
DSCN6837.JPG
ブラック
DSCN6839.JPG
マーブル
床屋色?

DSCN6844.JPG

http://www.mattweb.jp/fish/index.php?b_cate=ftl&m_cate=&mkr=&mode=all
mattwebのフィッシングツールカテゴリーにあります


tag

posted by MATTweb at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 釣り具

2017年12月19日

4本継ぎのロッド 2.7mと2.1m〜 なかなかのクオリティです^^

新たにロッドが入荷しています。

4psロッド (1).JPG
4psスピニングカーボンロッド【ソフトケース付】2.7m NF270-4

長さ:270cm
仕舞寸法:4ps80cm
ロッドウエイト:181.8g
材質:カーボンファイバー
   コルクグリップ
ルアーウエイト:10-25g
ソフトケース付き
スピニングロッド

と〜

4psロッド (2).JPG
4pスピニングカーボンロッド【ソフトケース付】2.1m NF210-4

長さ:210cm
仕舞寸法:4ps60cm
ロッドウエイト:125.5g
材質:カーボンファイバー
   コルクグリップ
ルアーウエイト:10-25g
ソフトケース付き
スピニングロッド

となります。
2.7mの方はサーフに良いと思います。
2.1mの方はバス、シーバスでしょうか・・・


まずは2.7mの方、詳細画像
4psロッド (3).JPG
細部もしっかり作られています。

4psロッド (6).JPG
コルクグリップですが・・・
入荷数が少ないもので、ビニール外してません(-_-;)
テカテカしているのはそのせいです><

4psロッド (9).JPG

4psロッド (10).JPG

4psロッド (4).JPG
ガイドも

4psロッド (5).JPG
しっかり作られていると思います。

4psロッド (11).JPG
ブランクはマットブラックでカッコいい^^

4psロッド (7).JPG

4psロッド (8).JPG
ブリップ部の1継ぎだけクリアーコートです。

4psロッド (12).JPG
ベロア調のソフトケースはまあ・・・
ボチボチですけど><
4psロッド (13).JPG
悪くはありません^^


お次は2.1mの詳細画像
作りは同じですが〜
4psロッド (16).JPG

4psロッド (17).JPG
継ぎの部分が埋められてて・・・

4psロッド (18).JPG

4psロッド (19).JPG
並継ぎ(印籠継ぎって言うのでしょうか?)
ですが、節とキッチリ合わさるものではありません。
これが通常です。

と言う感じで

http://www.mattweb.jp/fish/index.php?b_cate=rod
mattwebのロッド
posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ロッドのご案内

2017年12月20日

500サイズのマイクロスピニング!

アジングや管理釣り場で?

極小のスピニングリールは如何でしょう^^

500サイズのマイクロスピニング!

マイクロスピニング (18).JPG
5色ありますので〜
ロッドに合わせてチョイスしてください^^

マイクロスピニング (2).JPG
ハンドル部は緩めて畳むタイプです。

マイクロスピニング (3).JPG
当然、左右変換できます。

マイクロスピニング (7).JPG
ブラック

マイクロスピニング (4).JPG
オレンジ

マイクロスピニング (5).JPG
ホワイト

マイクロスピニング (6).JPG
グリーン

マイクロスピニング (1).JPG
シルバー

マイクロスピニング (8).JPG
手のひらと言うか指に乗るサイズ^^

スペックは〜
Spinning Reel
Gear Ratio: 5.2:1 Stock Reel Fishing
Material: Metal
Spool: metal light aluminum alloy
Ball Bearings: 7+1BB
Size: 500
Line capacity:0.16/100 0.225/80mm/m
Weight:135g 

と言う事で!

135gとかなり軽量です。

マイクロスピニング (9).JPG
小さいけど細部までいい作りです。

マイクロスピニング (10).JPG
ハンドル部

マイクロスピニング (11).JPG
ドラグ

マイクロスピニング (12).JPG

マイクロスピニング (13).JPG

マイクロスピニング (14).JPG

マイクロスピニング (16).JPG
スプールはアルミ製で〜

マイクロスピニング (15).JPG
ここにスプリングが入ってまして・・・
ドラグが鳴るとき「チリチリ」とアルミスプールに響き良い音しますよ^^

マイクロスピニング (17).JPG
こういう所の作りが軽量化の証!

http://www.mattweb.jp/fish/index.php?b_cate=rel&m_cate=&mkr=&mode=all
mattwebのリール

tag

posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | リールのご案内
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村