google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2018年07月15日

船釣りにはこれだ! ディープブルー【カウンター付きベイトリール】

今回は〜

船釣り
トローリング

等に良いと思う

船釣ベイト (2).JPG
ラインカウンター付きのベイトリール^^

グリップも大きくて巻きやすい!

船釣ベイト (3).JPG
その名もディープブルー

深海だと電動リールじゃないときついよ(-_-;)

こちらは手巻きです^^

船釣ベイト (4).JPG
作りはしっかりしていますよ〜

船釣ベイト (5).JPG

船釣ベイト (6).JPG
各部品はアルマイト加工

船釣ベイト (7).JPG
スプールはアルミですね

船釣ベイト (8).JPG
DEEP BULE 30R

船釣ベイト (9).JPG
このボタンは〜

ガリガリモードと無音なモードの切り替え

船釣ベイト (10).JPG
スライド式スイッチ

船釣ベイト (11).JPG
大物にも耐える!?
ラインガイドはレール付き!

船釣ベイト (12).JPG

船釣ベイト (14).JPG
ハンドルは長さ2段階調整出来ます。

船釣ベイト (16).JPG
こ。。。これは!

mattwebでどうぞ^^



TAG


posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | リールのご案内

2018年07月16日

コンボロッド流行ってますねぇ(^_^;) という事で仕入れました。

コンボロッド・・・

まあ
コンビロッド^^

ロッドとリールが一体になっている奴ですね


元はワカサギ用の道具なんですが〜
だれが思いついたか・・・

シュノーケルフィッシングの道具としてにわかに流行っています^^


お子さんの釣り具としても丁度いい
防波堤でも落とし込み釣りなら不都合はない

メーカーもさぁ

「おい、日本人はこんなにワカサギ釣りするのか?」
なんて思っているかも知れません(^_^;)

コンボロッド (1).JPG
コンパクトですし

コンボロッド (2).JPG
殆ど樹脂部品なので錆びない

水の中に突っ込んで〜
見ながら釣る

グリップがスポンジで水に浮くし


そんなことがおお流行り^^




何種かパターンがあるようで
私が知る限りでも5種類くらい見ましたねぇ

殆ど似てますが〜

リール部分が異なります。

コンボロッド (4).JPG
うちのはリール径が少し大きいです。
あまり小径だと巻くのが大変ですから・・・

リール外径71o
スプール径50oです。

全長は325o

コンボロッド (5).JPG

コンボロッド (6).JPG
タイコリールをフリーにするレバーがありまして
落とし込んだりするときにレバーを倒す

コンボロッド (7).JPG
完全にロックしてしまうタイプも見受けられますが〜
ドラグの感覚で・・・ガリガリ回せる波状のギア

コンボロッド (8).JPG
ブランクまで樹脂ですが〜

まあ

手荒く使いましょう^^

mattwebのライトタックル


tag

posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ロッドのご案内

2018年07月17日

そうだった・・・フライリール^^

そうでした><

フライロッドのご案内したんだから〜
フライリールもですよね(^_^;)


mattwebでは過去、タイコリールは何種か扱えど・・・
落とし込みようの極小タイコリールばかりでした(^_^;)

すみません
私の趣味です><


ロッドと合わせ!
今回初のフライリール

フライリール (2).JPG
ごく普通の

タイコリールです><

フライリール (4).JPG
勿論ドラグ付き!

フライリール2 (5).jpg
でもって矢印の部分を押しながら引っ張ればスプールは抜けます^^

フライリール (6).JPG

フライリール (3).JPG
サイズもまあ普通・・・

フライリール (1).JPG
な感じです・・・
袋付き^^

Size          TDC 5/7
Outside Dia.(mm)   86mm
Spool Width (mm)  28mm
Weight (g)         159g
アルミニウム製
ワンボディスプール
カラーブラック


ロッドと一緒にいかがでしょう〜



tag
続きを読む
posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村