google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2018年07月04日

サーキットブレーカーってのは?

サーキットブレーカー

調べて見れば
株のお話とかが出てきてしまいますが(^_^;)


家庭で使われているブレーカーはサーキットブレーカーですよね?
違ったっけ(;^ω^)?


車やバイクにも使われています。
まあ古い車には!って事みたいで・・・

今時はヒューズだけ?

リレーとも違う用途ですね。

ヒューズに近い使い方をします。

サーキットブレーカー (4).JPG
mattweb3号車には!
エアコンの電動ファンの

サーキットブレーカー (3).JPG
配線付け根のここに

サーキットブレーカー (2).JPG
使われていました><

ビューエルにもあったなぁ

サーキットブレーカー (1).JPG
太い配線に噛ませてある部品がそうです。


これは

過電流などで熱を持った時にシャットダウンするもの
ヒューズならば「ヒューズが切れる」となり〜
ヒューズを交換しないと復活しませんが

サーキットブレーカーは冷えれば復帰します^^

まあ根本原因を解決しないと何度も発生してしまいますけどね

ヒューズで良いと思うんだけど・・・

何のために必要なのか

判りませんが^^


そういうものです


サーキットブレーカーは扱ってませんが〜
mattwebの電装部品


tag
posted by MATTweb at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 電装部品
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村