サーキットブレーカー
調べて見れば
株のお話とかが出てきてしまいますが(^_^;)
家庭で使われているブレーカーはサーキットブレーカーですよね?
違ったっけ(;^ω^)?
車やバイクにも使われています。
まあ古い車には!って事みたいで・・・
今時はヒューズだけ?
リレーとも違う用途ですね。
ヒューズに近い使い方をします。
mattweb3号車には!
エアコンの電動ファンの
配線付け根のここに
使われていました><
ビューエルにもあったなぁ
太い配線に噛ませてある部品がそうです。
これは
過電流などで熱を持った時にシャットダウンするもの
ヒューズならば「ヒューズが切れる」となり〜
ヒューズを交換しないと復活しませんが
サーキットブレーカーは冷えれば復帰します^^
まあ根本原因を解決しないと何度も発生してしまいますけどね
ヒューズで良いと思うんだけど・・・
何のために必要なのか
判りませんが^^
そういうものです
サーキットブレーカーは扱ってませんが〜
mattwebの電装部品
tag