バイクのバッテリーは〜
スペース的にバッテリーを横にしたい!
とか
倒れたり倒したり
など
密閉式のバッテリーを使うのが当たり前になってますね(^_^;)
勿論、車のバッテリーにも使われるようになってきて
メンテナンスフリー
なうたい文句で
売っています。
そう言った密閉式バッテリー
充電器は専用のもの!
とか
密閉式対応の充電器を使う
など
となっていますが
要するにトリクル充電を行うって事です。
開放式バッテリーでも
トリクル充電すると弱ったバッテリーも復活するような事を言われてますが
密閉式では
バッテリー液が沸騰してガス化しないようにおとなしく充電する訳です。
具体的に言えば
アンペアの1/15とか1/20位の電圧で充電すると
熱も持たず、沸騰もしないで充電が可能
急速充電は厳禁です><
なので当然時間を要しますね
TAG