MATTWEBで扱っているストレートラインサンダー
今、欠品中ではありますが(^_^;)
何事も無ければそのまま長く使えるエアーツール
でも
個体差が大きいのか?
突き破ってしまうものがある><
ううむ
こりゃあ厳しい(-_-;)
私が自宅で使っている奴はこんなことになる気配すらないけどねぇ
たまに・・・
こうなるのがあるのです><
部品替えて修理完了!
と行きたいところですが・・・
また同じことになりやしないかと〜
ハラハラドキドキ
するので
まあこんなところを樹脂部品で構成している方が間違っていないか?
等とも思いながら・・・
前後にスライドするストレートラインサンダー
シンプルですが
シリンダーのみ
羽もなく
このシリンダーが前後します。
内側のパーツはクッションの役割もするので樹脂が良いのでしょう
仕方ないので・・・
ステンレスの鉄板を切り
ポンチで
パンチャーで
さて・・・
組んでいきます
間にステン板を挟み
補強する
問題なく作動しました^^
ってか
突き破るだけあって・・・
パワフルだな^^
突き破らないがパワーもそうでない奴と・・・
パワーあるが突き破ってしまう奴
どちらが良いのか(^_^;)
悩ましい所です><
MATTWEBのサンダー
tag