google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2018年08月01日

電装部品が色々追加です! その1イグニッションキースイッチ【スターターあり】

またまた商品追加です^^

今回は電装部品
スイッチ類が追加されました〜

その中で・・・
イグニッションキースイッチが何点かあるのですが・・・

1つ
なかなか難しい物が><

あるんです(^_^;)

AES-1111-19
AES-1111-19 (3).JPG
これです

AES-1111-19 (6).JPG
ちょい細身のイグニッションキースイッチ
キー2本付き

AES-1111-19 (5).JPG
4端子

AES-1111-19 (4).JPG
なのですが・・・
キーon時の導通がなかなか難しい
どの様に使ったら良いのか

私には判りません(-_-;)

メーカーカタログには〜
3-4
2-4
2-3-4
1-2-3
と書いてあります。

OFFが無い?><

1111-19.jpg
端子部をよく見るとST・IG・M?・ACCと書いてある。
成程・・・

成程????(^_^;)

良く分からないのでテスター当てて見ます。
1111-19 (6).JPG
1段切り替えて

1111-19 (3).JPG
2-4

1111-19 (7).JPG
2段階目で

1111-19 (4).JPG
ふむ

1111-19 (5).JPG
2-3-4でしたので〜

間違ってはいないのですね(^_^;)

では

OFF状態でイグニッション配線は導通しないけども
3-4は導通する

何のために?

しかもスターター(St)の位置は入れても戻りますよね
その位置で1-2-3が導通する

STではセルだけじゃないの?
他に何か導通させる??

1111-19 (2).jpg
良く分からないから手書きで・・・(クリックで大きくなります)
字が下手なのは気にしないでください(-_-;)

悩ましいですが・・・・

使う方が
考えてください><


MATTWEBの電装部品


TAG
続きを読む
posted by MATTweb at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 電装部品

ロータリーカットオフスイッチの「ブラック」が再々入荷です>< 2種入りました!

mattwebのロングセラー

「カットオフスイッチ」ですが〜
徐々に種類も増えて行ってますね^^

レトロタイプからなんだかカッコいいタイプも〜

なのですが!

今回、欠品中だったロータリーカットオフスイッチ「黒レバー」
再々入荷と共に!
大容量タイプも追加されました^^

AES-1211-16ABK (2).JPG
こちらが大容量タイプ
12V・24V
24V300Amps
max1000Amps/10secs
端子部太さ約12mm(11.8mm)
台座直径67.5mm
ハンドル幅80mm×23mm
AES-1211-16BK (3).JPG
こちらが従来タイプ
12VDC300Amps
1000A/10sec.
ターミナル:M10サイズ
Meet IP 65
ISO 8846 Approved
台座直径67.5mm
ハンドル幅80mm×23mm

何が違うかと言いますと〜
端子の太さです(^_^;)

10Mタイプと12Mタイプ

耐えるボルト、アンペア数が違います。

同じく300Ampsとなっていますが
12Vで300ampと24Vで300amp

まあ
12V用24V用って事では無く
目安的なものですから・・・

6Vだって
36Vにだって使えます。
その場合アンペアを計算してくださいね^^

AES-1211-16ABK (5).JPG
ロータリースイッチなのでどちらに回してもOK
これがON状態

AES-1211-16ABK (4).JPG
これがOFF状態

接点を離すって仕組みですが〜
スイッチなら当然ですね(-_-;)

AES-1211-16ABK (6).JPG
黒いハンドル・・・

私的にバッテリー=「赤」なイメージしてたんですが
黒が人気で・・・

前回も前々回もすぐに無くなってしまいまして><
すみません。

今回はそれなりに数が入荷しましたので〜

宜しくです!

mattwebの電装部品

1 031.JPG
今まで通り赤もあります!


tag

posted by MATTweb at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 電装部品

2018年08月02日

カットオフスイッチは盗難防止にも良いけども・・・の改善商品^^

カットオフスイッチをご購入される方で〜

当然「バッテリー上がり対策」としてが一番多いのですが

その他

「盗難防止に」

と買われる方も多く

その場合はカットオフスイッチを見えない場所に取り付ける必要があります><

レンタカー業者さんが多いです。
その他、頻繁に乗らないプレジャーボートとか
重機類とか

用途は様々ですけど

では!
隠す=動作し辛い訳ですから〜
隠さなくてもいいように?^^

AES-1411-532A (2).JPG
これだ!^^

台座が付属してまして
鍵が掛けられるカットオフスイッチ!
*鍵自体は別途ご購入下さい。

AES-1411-532A (4).JPG
こんな状態で箱に入ってますが・・・

AES-1411-532A (5).JPG
これが本体

AES-1411-532A (6).JPG
台座にマウントしまして

AES-1411-532A (7).JPG
位置決めのポッチがありまして^^

AES-1411-532A (8).JPG
プレート

AES-1411-532A (9).JPG
スプリングワッシャー

AES-1411-532A (10).JPG
ナットで締める。

AES-1411-532A (11).JPG
レバーは?

AES-1411-532A (12).JPG
割りピンを入れて固定です。

AES-1411-532A (14).JPG
OFFの状態で南京錠を掛けられます。

これで・・・・

鍵を持っている人しか電気を通せません><

AES-1411-532A (15).JPG
台座はボルト穴が開いてます。
ボルトも2本付属です。

AES-1411-532A (16).JPG
こういうものです^^

既存の物より少し大きくて〜

AES-1411-532A (19).JPG
台座下部分92o

AES-1411-532A (20).JPG
台座上部分約58o

AES-1411-532A (21).JPG
台座横幅89mm
(ほぼ四角です)

AES-1411-532A (23).JPG
端子は10mm径

スペックは
Battery Disconnect Switch
With Fixed Handle
24V300Amps
2000Amps/5secs
ですので乗用車でもトラックでも重機でも〜
大丈夫です^^

AES-1411-532A.jpg
良いと思います^^


mattwebのスイッチ類


tag

posted by MATTweb at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 電装部品
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村