カウルの補修などで〜
FRP加工するときが多いと思いますが・・・
今回は?
カウルの延長(^_^;)
社外カウル
汎用カウルなので〜
サイズが合わなかった(-_-;)
当て板しまして
その上に貼って行く方法
ファイバーマット敷いて
樹脂をペタペタ
乾いたらプラバンを剥がして〜
出来上がり^^
本当は両側から挟みたいけど・・・
カウルをステーで固定するのでそれ程強度は要らないので
片側だけで良いかな?
一応ペーパー掛けていますし・・・
この状態のままボルト穴開けて繋げちゃってます^^
切る位置決めて〜
ここから形を切り抜いていきます。
なんとも雑な方法です><
が
DIYだから良いでしょ?^^
工具は一通りそろえましょう!
TAG