2018年11月28日

塗料について・・・(-_-;)

自分でバイクを塗装する

FRP加工してからパテ盛りして・・・
研磨研磨><

塗料のノリをよくするためにサフェーサー塗ろう!
厚塗りのサフェなら小傷も消せるって聞いたことあったが・・・

売って無く(-_-;)

家に残ってたプライマー
カウル塗装 (10).JPG
マルチタイプ
透明ですが〜

とりあえず郷に従って塗ってみる!
カウル塗装 (7).JPG
まあ普通に塗れまして〜
カウル塗装 (6).JPG
前に塗ってた所もペーパー当てて
問題なくプライマー

では

お次はつや消しブラック塗ろう!
エアブラシで柄を書く予定でして・・・
あくまでも下地

エアブラシやるための塗料はラッカー系買って来てますので〜
下地もラッカー系

でもって一番安い奴^^

カウル塗装 (14).JPG
これね

カウル塗装 (9).JPG
あわわ(-_-;)

塗った直後は普通
でも暫く見ていると弾いていく?

こんなにだれるほどぬってないのに・・・
弾いて集まって垂れる??

例えばアクリル系にエナメル系を塗ったら縮んでしわになるとか・・・
経験があるけど
そういう感じですか?

でもプライマー良く見たけどなぁ
マルチだし
油性水性大丈夫って書いてあったし
その代わり〇〇系NGとかって表記も無い
あるのかもしれないが見た感じ書いてなかった(-_-;)

ううむ

1液溶剤乾燥定着系を塗ったあと
乾ききってない状態で2液性化学反応硬化系を塗ると・・・
下地の乾燥が出来ず割れたりするって

のとは違うよなぁ

なんかこう
油の上に塗ったみたいだ><

カウル塗装 (22).JPG
ホムセン行きまして・・・
ミッチャクロンってのを買ってきた。

これの後
同じようにラッカー系ブラックを塗りましたら

カウル塗装 (8).JPG
まあ問題なく塗れたんですよね

ミッチャクロンは
〇〇系=◎
〇〇系=〇

とか表記があって
ラッカー系も◎でしたので

判りやすかったが

なんだろうか><

謎です。


tag
続きを読む
posted by MATTweb at 10:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村