高回転が伸びない・・・
と悩んでいる昨今
とりあえず
ノーマルスペックを確認し・・・
それを見る限り現時点でのMAXは出ているんではないか?
なんて思ったりする
まあ
メーカーでは壊れるようなスペックにはしない筈で・・・
リスク背負えばもうちょい行けるのでは?
なんて^^
とりあえずキャブを変えます!
まあ定番ですよね
でも2st
口径を大きくすりゃあいいってもんではないと〜
言うようですが
頭打ちの原因は?
色々調べてはみるものの〜
これがベスト!
ってのは出てこない
試行錯誤して見つけるもの
エンジンがこうでキャブがこうだから番手はこうなる
何ていうセオリーは無いの?
トルク型
高回転型
各々好みはある
完璧は無いのでしょう
という事で
とりあえず変えて乗ってみよう!
MJ、SJ・・・
色々試してみようと思う訳ですが〜
頭打ちが早いのは濃いから!
と思い込んでまして・・・
プラグ見たら薄い????><
ううむ
じゃあキャブ変えて・・・
最初はモモモモと全く吹けず
番手下げて
回るようになったけど
プラグはべっちゃり
この辺は乗って変えて乗って変えて〜
で決めて行きましょう!
そうなると頻繁にプラグ見る事となり
替えも必要かと
買いに行ったが
そういやあプラグも熱価があるんだよね
って事で〜
7・8・9と3種買ってみた^^
キャブ口径
ジェット番手
プラグ熱価
圧縮比
点火系
色々相まって・・・
良く分かりませんねぇ(^_^;)
tag
続きを読む
posted by MATTweb at 20:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記