google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2019年03月04日

ダイヤモンドドライカップのスペーサー

グラインダーに取り付けて使うドライカップ
ダイヤモンドドライカップってのがフルネーム?

まあ

コンクリとかを削るものですが〜

ドライカップ (3).JPG
買ったので付けてみる

何故か中心に合いません^^

ドライカップ (5).JPG
穴が広いから・・・

スペーサーは売ってますね
この径が皆同じなんだろうか?

私が知る限り
2タイプがあったけど・・・

ドライカップ (6).JPG
スペーサー、旋盤で作ろうかな・・・

なんて思っていたんですが

買っても安いもんだし

ドライカップ (10).JPG
と思ったら他のには皆付属している><

なんだ

最初に買ったやつに付いてなかっただけか(-_-;)

ドライカップ (4).JPG

ドライカップ (9).JPG

ドライカップ (8).JPG
径は同じな様ですね


旋盤使って作成!
なんて思ってたのに〜

今日はやることなくなった(;゚Д゚)


tag
posted by MATTweb at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 電動工具

2019年03月05日

バーベキューコンロが来たけど・・・ 品定め

仕入れようか仕入れまいか

バーベキューコンロが1個届いた^^

シーズンに向けての品定めその1です!


BBQコンロ.JPG
これね

シリーズ中、一番小さいやつ送ってもらいましたが〜

BBQコンロ (1).JPG
結構デカい><

BBQコンロ (2).JPG
組み立てなければ!

BBQコンロ (3).JPG
細かい部品はまとまってます。

BBQコンロ (4).JPG
ふむふむ

そんな手間じゃないような・・・
手間な様な・・・

BBQコンロ (5).JPG
通気口

ワッシャー入れ忘れたけど・・・
まあ良いか(;´・ω・)

BBQコンロ (6).JPG
炭や灰の出し入れは楽だね^^

炭をてんこ盛りにしたら入りませんね

BBQコンロ (7).JPG
こんな感じ

BBQコンロ (8).JPG
組み立ったのに・・・
部品が余った(;´・ω・)

ワッシャー4枚は私の入れ忘れですが〜

BBQコンロ (9).JPG
おや

余って良いみたいですね(^_^;)

接続用と書いてあります。
接続??

BBQコンロ (10).JPG

BBQコンロ (11).JPG
アメリカンな作りですね^^

BBQコンロ (12).JPG
イイ感じですが

BBQコンロ (13).JPG
鉄網もぶ厚く、良い感じに焼けそうです。


これはBBQ奉行が一人で受け持つ感じ?
並んで皆で焼くのかな・・・

風は受けなくて良いと思うけど〜

鍋置きたいとか
四方から突きたいとか

あるかもね

ううむ

悩むなぁ


tag


posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アウトドア

2019年03月06日

クーラーボックスも届いたけど〜 品定め

シーズンに向けて品定め!その2〜

今日はクーラーボックスです。

大きな商品はね・・・
運賃が掛かりますからね・・・

慎重に

クーラーボックス (1).JPG
定番サイズを見てみます。

丈夫そうだ^^

クーラーボックス (2).JPG
少々重たい><

クーラーボックス (3).JPG
ロックはしっかりされますね〜

クーラーボックス (4).JPG
ラングラーのボンネットみたいに・・・ロックします。

クーラーボックス (5).JPG
取っ手は立ててロックされる・・・

感じです

クーラーボックス (6).JPG
中は?

クーラーボックス (8).JPG
このクーラー
「氷が何日も溶けない保冷」

な様で

それが売りですね^^

でも肉厚で・・・
内容量が><

物理的に保冷するって事ね(^_^;)

クーラーボックス (7).JPG
仕切りがありまして・・・
かごが付いている

クーラーボックス (9).JPG
仕切りはまな板^^

これはイイね

クーラーボックス (10).JPG
かごを外すと〜
こんな感じ

クーラーボックス (11).JPG
メジャーが付いてるんですが・・・
インチ(-_-;)

14インチまでメモリがありますので〜
35.56mmですね

クーラーボックス (12).JPG
排水弁もあります!

クーラーボックス (14).JPG
これだけ厚みがあるって事ね・・・

20Lのクーラーボックス

どうかなぁ(^_^;)


tag
posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | アウトドア
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村