2019年11月11日

ワンボックス車にはしごを積む・・・けど

はしご買ったんです・・・

8Mのはしごですが〜
3段に伸びる奴

なので・・・

それなりに短くなっていると
思ったんですけど?

キャラバンにはしご (1).jpg
え?

長い(-_-;)

屋根に乗せられないので〜
車内に入れて運ばないと!

なのですが

乗るのかな?

とりあえず会社から自宅へ運べればいいので・・・

キャラバンにはしご (2).jpg
こうしてみるとはなから無理っぽい?

アルミなのでそんなに重くないけどね><

キャラバンにはしご (3).jpg
とりあえず普通に差し込むとこれで限界><

キャラバンにはしご (4).jpg
座席倒して突っ込めば〜

キャラバンにはしご (5).jpg
ふ〜

なんとか入りましたね(^_^;)


ネットで買って・・・
「法人のみ!」って言う事で
自宅への配送はNG

だそうで・・・

会社着にしたんだけど

使うのは自宅

なんのこっちゃです><


TAG
posted by MATTweb at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 現代カー

2019年11月12日

やっぱりプロって違うよねぇ 板金塗装

いやいや

キャラバン板金塗装.JPG
わ〜

ってなったけど

キャラバン板金塗装 (4).jpg
あらま

(バンパーは直してません)

綺麗になるもんだねぇ

流石プロ!
と言ってしまえばそれまでなんだが・・・
工程をイメージしてみて・・・

大変さと
精密さと
ある程度の手抜き方法
作業時間ってのもあるね

やたら時間かければ誰だって
ってのもあるでしょう

全体的に見て歪みも無いように?
となればセンスも必要でしょう

道具か?
腕か?

などなど

色々考えてみて

自分に可能なのかどうか

その結果、凄いのか否か

ですね^^

まあ道具も必要です!

ポリッシャーはmattwebですよ^^


TAG

posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 現代カー

2019年11月18日

ボタン電池で同じサイズなら?色々あるの知らなかった〜><

NSR50に付いてた社外の水温計

ボタン電池使うんですよね(^_^;)

ボタン電池なんてあまり使う事も無いので〜

サイズ同じなら1種類しかないんだろう・・・

なんて

思ってましたが?

水温計に入ってた電池を見ますと
老眼で良く見えませんけど(◎_◎;)
「44」と書いてあった

ホムセンに行ったら・・・

ボタン電池 (3).jpg
LR44

あったこれだ^^

なんて思ってたら〜

ボタン電池 (2).jpg
SR44><

おいおいどっちだ?

と思ったら

ボタン電池 (1).jpg
PR44><

わひ〜

3種類もありました!

LR=アルカリ1.5V

SR=酸化銀電池1.55V

PR=空気亜鉛電池1.4V

あらら
中身が違うのは良いとして・・・
ボルトが違うんですね(-_-;)

こりゃあ指定電池を使うべきだなぁ
1.5Vと1.55Vは互換性あるでしょ^^

安い方を使えば良いか・・・

1.4Vはまずいよなぁ
まあ空気電池は補聴器用とのことで〜
別物だな

SRとLRを比べたらLRの方が安いので〜

LRで良いか〜
でも水温計

そう言うとこ間違ったら狂うのかな?


tag
タグ:ボタン電池
posted by MATTweb at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になった用品
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村