暑いんだが・・・
エアコン
スポットで良いよなぁ
なんて思ってて・・・
でもスポットクーラーって結構大きいし(室内機・室外機が一緒だから)
ドレン排水の処理も面倒だし
廃熱も考えないとなので〜
広い工場等で、ホントにスポット的に使うしかないよね^^
スポットクーラーなんだから仕方ないけど・・・
以前、発電機とセットで持ち運べたら(車で)と思って買った
小型のスポットクーラー
これね
小さいとは言っても
持てばそこそこ重いし・・・
1200w程度の発電機では使えなかった
(風は出るが冷風にならなかった)
と思ってたらこんなに小さいのあるんだね!!
13kg程度
取っ手付き!
おおお〜
と思って買ってしまったけど・・・
風は2段階
白い所が光ります^^
いきなりは効きませんが
暫く動かしているとそれなりに冷えますよ!
180wってホント?
そんなに省エネですか〜
11.4kgって書いてあるし(^_^;)
箱には13.6kgって書いてたんだけどなぁ
名前も
ポータブルスポットクーラー「カンゲキくん」
tag