google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2020年10月05日

バスコークとかのコーキング剤って期限あるのか・・・

ボンネットの隙間から・・・

雨水が入り込み

バッテリーが濡れるのはなんだかおっかない

でもって車内に入り込む雨水も〜
そこから侵入してきている可能性が高い><

ボンネット処理 (1).jpg
COEなんでね・・・

ボンネット処理 (5).jpg
雨水が伝ってボンネット内に入り込む

パッキンとか何も無いし

バッテリーもボンネット真下だ><

ボンネット処理 (9).jpg
ゴムスポンジ貼って水の侵入を防ぎましょう!

上から入らなければ・・・
まあいい

ボンネット処理 (11).jpg
貼ったはいいけど?

ボンネット処理 (13).jpg
ヒンジ部分から入っちゃうな(^_^;)

ボンネット処理 (19).jpg
大した量を使う訳ではないので〜
うちにあったバスコークで塞ごう

結構前からあるが・・・
大丈夫でしょ?

ボンネット処理 (14).jpg
隙間を埋める・・・

ボンネット処理 (17).jpg
3日経っても固まって無い(-_-;)

あらら

なんだろう?

ボンネット処理 (18).jpg
あら

製造から時間が経つと
活性が落ちて固まらない?

そうなのか・・・

知らなかった><


tag

posted by MATTweb at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ガレージライフ

2020年10月06日

耐熱塗料は〜段階を経て焼き付ける

私のブラストのエキパイが汚いのです><

先日、錆チェンジを塗ってみたんですが
やはり流石にエキパイ部の熱には耐えられない様で・・・

まあ乾燥が足りなかっただけかも知れませんけどね(^_^;)

耐熱塗料 (1).JPG
耐熱塗料塗ります!

耐熱塗料 (2).jpg
狭いとこでむりやり塗ってたら汚くなった(-_-;)

耐熱塗料 (3).jpg
まあ乾けばいい感じです^^

でね

耐熱塗料って「焼き付け塗装」しないとですよね?
このまま半端な熱が加わるとベタベタな表面になってしまいます。

耐熱塗料 (4).jpg
写真では分かりにくいですが
エンジン掛けて焼き付け^^
白い煙がモウモウです

このまま走って

焼き付けちゃいましょう!

耐熱塗料 (11).JPG
久しぶりに乗ったんだけどね

耐熱塗料 (10).jpg
会社まで20キロ


20201006_121249_R.jpg
剥がれちゃった(-_-;)


焼付塗装って
段階を経て焼き付けるんですよね・・・

180度で30分
その後・・・温度を上げて行き

ってな感じで

それをしないで
ましてや塗った直後

いきなり加熱したらこうなるよなぁ
まあ先日の錆チェンジが悪さしたのかも知れませんが・・・



tag

posted by MATTweb at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | バイクライフ

2020年10月08日

タイラップはもはや無くてはならないものだなぁ(^_^;)

タイラップ・・・

結束バンド

いつからあったのだろうか

もしこれが無いとして・・・
思いついたとしても

強度はどうか?
劣化しないか?
ロックは強固に出来るか?

等と

ネガティブに考えてしまっていただろう
その結果・・・
製品化はしないのかも

どの分野の人が考えたのかは分かりませんが〜
樹脂に詳しい人だったのか
結束することが多い職種だったのか


思いついて実行するってのは大変な事です。
ましてや金型が必要な樹脂の成型品
試作するにも大変です

大手企業がそもそも作ったのか?
一個人の思い付きなのか?


まあ分かりませんが〜

バイク通勤 (2).jpg
バイク乗ってて

バイク通勤 (7).jpg

あ!ブレーキホース擦ってる><

バイク通勤 (9).jpg
じゃあタイラップで^^

となる訳だ


素晴らしいねぇ



tag

posted by MATTweb at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | DIYって面白い
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村