google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2021年02月05日

ミストシャワーの仕組み?

ミストシャワー・・・

夏になると

様々な所で噴霧されているミスト
熱気を取り除き〜
涼しくするものですが・・・

ミニミスト (1).jpg
ポンプ付きのを買ってみた^^

まだ冬なんだけどね〜(^_^;)

興味ない時には気にもしなかったのですが・・・
この仕組み

水道の蛇口から直で繋ぐ「水圧式」と
エアーポンプで吸い上げる「エアーインジェクション式」の
2種があるようで

私が購入したのはエアーインジェクション式

タンクに水を入れて置いて・・・
圧縮空気で出す??

物が届くまで・・・

????

でした(^_^;)

ミニミスト (7).jpg
タンクには水を入れ(タンクは自分で用意しないとです。付属していません)
ポンプからとタンクからの両方をノズルに繋ぐんです

ミニミスト (8).jpg
え?

これでなんでミストが出るの??

なんて思っちゃったりして(^_^;)

ミニミスト (9).jpg
ふむ・・・

逆に繋ぐと出ないのか〜

ミニミスト (2).jpg
これがノズル

セットものだと29800円位でしたが?
ノズルだけで1万ちょいするんです><

これがそんなにするものか〜

と思いますが・・・

ミニミスト (3).jpg
ふむ

ミニミスト (4).jpg
ほうほう?

ミニミスト (10).jpg
結局ね

ミニミスト (11).jpg
こういう事なんだよね〜

キャブレターと同じ仕組みだ^^

成程ねぇ



tag
posted by MATTweb at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になった用品

2021年02月06日

低速モーター

回転数の遅いモーターが欲しくって〜

「低速モーター」って検索したら・・・

DCギアドモーターってのが引っ掛かった



変速モーターや可変モーターだと調整する機器も付いてきちゃって
それなりに大きいモーターだし・・・

今回はシンプルに回転数は1択

まあ悩んだけどね

「減速比」ってのしか書いてないメーカーもあって・・・
計算すりゃあ分かるのか?
いや、元が分からないと比率って分からないのでは?

とか

基本が決まってて計算できるのでは?

とか

色々悩むんだが・・・

間違うと嫌なので

RPM表示されている物を選んだ^^

20210205_120618_R.jpg
これね

小さいDCモーター

40rpmのやつ

20rpmとか60rpmとか色々売っている・・・

60rpmなら1分間に60回転するって事だ
40rpmなら1.5秒で1回転

ギア比で決めている

可変モーターだと抵抗で回転速度を上下するんだろうけど〜
こっちは至ってシンプル

なので単純構造

用途に合わせて・・・
回転数選んで

同じモーターなら回転数が遅い方がトルクがある

となる

まあ

まだ使ってないのですが(^_^;)


こういうの今時じゃあ
探すのも楽になったなぁ


tag
posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年02月07日

おお〜 これを自分で考えたのなら凄いんだが・・・(^_^;) 紙粘土

子供が「紙粘土買ってくれ〜」と言うもんで・・・

買ったのだが

紙粘土 (1).jpg
形作った上に色を塗る・・・

うん

お父ちゃんも子供の頃よくやったなぁ

なんて見てましたら・・・

上の子は〜

紙粘土 (2).jpg
おや?

紙粘土 (3).jpg
紙粘土に色を練りこんでます(゚Д゚;)

まじか!

頭いいじゃん(親ばか)

紙粘土 (4).jpg
なるほどねぇ


こりゃあもしかしたら将来はお父ちゃんの様に・・・
モノづくりが好きな大人になるかな?

考えて
工夫して
面白い物を作る・・・

いいぞいいぞ〜

なんて思うけど・・・

突然紙粘土買え!と言って来るのもおかしな話
私のイメージだと、学校でちょっとやったから家でもやりたい!
と思うもんだろうが・・・

今の時代は違う様だ

多分ですが・・・

Youtube見て

誰かがやってたんだろう?

それを見てやりたくなったんだろう?

なので・・・

自ら考えたことではない><

最近は何でもネットで見れてしまうし
独自に考えるって事も無くなってきているのか
難しくなってきているというべきか?

思いついたアイデアも〜
ちと調べると出てくるしなぁ

良い世の中になったというべきか・・・
嫌な世の中になったというべきか・・・

難しい所ですな(^_^;)


tag
posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分でやるって面白い
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村