グラインダーで研磨するときの集塵カバー
すり減って・・・
ねじ山バカになって・・・
流石に使い辛い><
って事で
買う?
作る?
作るとなると
このゴムのカバー部が面倒だな・・・
でもまぁ
すぐにダメになって
テープ巻き巻きだしなぁ
最初から要らないか(^_^;)
元々ついてくるカバー
2つで
作って見よう!
溶接して
穴開けてパイプ繋げて
際を削るための先端を平らにする
出来た^^
売ってる集塵カバーを買えば1万位するのだが〜
自作のは1000円ちょい^^
こんなのでいいのではないかと・・・
思うんだよね〜
TAG