google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 MATTweb freak

2022年11月13日

おお!コンパクトだな〜 ブロワー

まぁ

今現行のものが邪魔だとか思いませんが・・・

このブロワー
20221104_152320_R.jpg
HIKOKIの小型ブロワー

ううむ

気になる><

能力あってコンパクトなら良いよな(^_^;)

まぁ

それだけなんだが・・・


TAG
posted by MATTweb at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 電動工具

2022年11月17日

ラダーはどっちが使い勝手良いのだろうか?

ラダー

バイクなどを車に積み込むのに使う
ハシゴの様なもの

なのですが

20220823_095716_R.jpg

今まではコレを使ってました

折り畳み出来て・・・
アルミ製

長いから折りたためる方が良いのだろう
でもって長い分、傾斜が緩いし
乗せやすい?

でも結構場所取る
真直ぐじゃないから畳んでもかさばるのだ

先日、コンプレッサー載せた時
アルミの板部分が裂けちゃったのもあって

20221110_130314_R.jpg
ストレートのアルミブリッジってやつを買ったんだが

20221111_173059_R.jpg

低い段差では断然こっちの方が良い
短い分軽いし
真直ぐなので立てかけても場所を取らない

だが短いので
車の荷台に掛けると傾斜がきつくなる

ううむ

両方必要って事かな?

20221111_172524_R.jpg
まぁ

私の用途では問題ないんだけどね^^



TAG
posted by MATTweb at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 気になった用品

2022年11月19日

マキタのディスクグラインダー

マキタのディスクグラインダー

9533Lと9533BL

金属ボディと樹脂ボディ

どちらも低速高トルク
9000rpm

なんだが

20221115_144819_R.jpg
電気コードをえぐっちゃったので・・・
モーター焼けたやつから移植しようと開けたんだが

なんか全く違うじゃん><

20221115_144645_R.jpg
金属ボディの方は確かに少し高いんだけど・・・
何が違うんだろうか?



TAG
posted by MATTweb at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 電動工具
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村