これね^^
http://www.mattweb.jp/tool/index.php?b_cate=grg&m_cate=jst
mattweb↑
丁度、matt師匠が今まさに使っているので、再度ご紹介しておきます^^
このスタンド
何故通常の「ウマ」の様に作っていないかと言うと〜



http://www.caltrend.net/wordpress/
matt-log↑
マスキングされて見えませんが、上記画像のジャッキスタンドの上に載せられています^^
タイヤをそのまま載せて高くする為のスタンドです。
これなら着地時と同じ状態で作業が可能なので車体がねじれる事も無く・・・
面だし作業が出来ます。
シャコタン車両の作業には必需品です。
プロのペインターであるmatt師匠が頻繁に使うって事は??????
とても便利なのでしょう〜^^
って言うか、こういう事から発案された商品なので間違いなし!!
ドアチリ等、合わせるのにとても便利とのこと。
ちなみにショーカーのカーショー^^
のディスプレイにも使えますよ〜
お好きな色にペイントすればカッコいいディスプレイに最適
2個セットで販売していますので1台分なら2セットって事ですね。
tag