google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 リベッターを使ってみる!!: MATTweb freak

2014年07月08日

リベッターを使ってみる!!

マイティセブンのリベッターは・・・
1台しか在庫無い><

まあ・・・この商品はラインナップする為と言うよりも
仕事で使う為仕入れたので

あ、私が1台購入して、もう一台あるよって意味です(^_^;)
早い者勝ちー


さあ使ってみた!!

リベッター.JPG
カッコいいm7パッケージ

リベッター (2).JPG
中身・・・


仕様書と
付属工具
本体
交換部品

のセットです。

リベッター (7).JPG
リベットの太さは5種入ってました!!

リベッター (15).JPG
ピンを引くための部品は2種
まあ、おおよそ細いの用・・と太いの用って事ですね^^


リベッター (6).JPG
エアーホース繋ぎました
横にあるんですね。
要はこのまま立てて置けるって事か・・・

リベッター (3).JPG
付属工具を使って開ける

リベッター (4).JPG
すると引っ張る為の部品が出て来るので・・・

リベッター (17).JPG
ここも外すと差し替えられます。

リベッター (8).JPG
私が仕事で使うリベットはこの太さなので・・・
あった先をチョイスし、引っ張る部品(なんて言うんだ?)を細い方に変えて〜

リベッター (9).JPG
あ、組み立てる前に動きを確認してみよう^^
引いてない状態

リベッター (10).JPG
引いた状態

動きはまあそうでしょうね。
面白いもんでは無い(-_-;)

でも、あれですね。
しゅっぽん・・・しゅっぽん・・・とエアーの音が面白い^^

一般的なエアーツールのと違い、シリンダーの上下運動なので
エアー消費も全然少ないし・・・
音も静かだし・・・

良いですね^^

パンチャーも同じ仕組みで動いてます。

1回握って1回前後する動作です。


リベッター (13).JPG
さあリベットの太さに合わせた先をセットして〜

リベッター (20).JPG
しゅっ

リベッター (18).JPG
ぽん^^

おお、面白い

リベッター (1).JPG
ハンドツールのリベッターは2度3度握りなおさないと締らないですよね?
ん?もしかして私の持っているのだけ?
かは解りませんが・・・

でもエアーリベッターは一回で締り、ピンが切れる所まで
作業効率はかなり良いですね^^
しかもエアーなので手が痛くなることは無いし・・・



お問い合わせが多い様なら在庫しますが
結構高価なものなので・・・
どうしようかな><


tag
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/101512675

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村