google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 凝り性・・・: MATTweb freak

2014年08月07日

凝り性・・・

サンデーチョップチキンレースに出る為にバイクを買い・・・
ガソリン高騰に付き、通勤にそのバイクを使い・・・
そのバイクは趣味の車弄りの犠牲となり・・・


結果そのバイクは遅かった><
アエルマッキハーレーダビットソンSX350スプリント〜

1 070.JPG
こいつですが・・・

最高速はやはり旧車?
いやいや結構走る方だと思います^^
私がビビりで壊れないかと心配な為に・・・まだ余裕があるのに出せていない(^_^;)

350なのに車体が小さいんだもん(-_-;)
今時の250ccの方がよっぽど大きいし・・・
まあそこが良いのだが^^

原チャリで100キロ出す様な感じの怖さがあるんですよね〜


という事で!!
凝り性な私は〜

チキンレースはカートのコースを使うんで
最高速なんて必要ない!!

その辺は街ノリで不満が無ければ良いとして〜


ライディングのお勉強だ!!
2014080712240001.jpg
こんな本を買ってしまった(-_-;)

態々買いに行ったんじゃないですよ?(^_^;)
たまたま本屋で目についたんで買ってみた^^

チキンレースって楽しくやろうって草レースでしょう?
チョッパー、超ロングフォーク、ディガーまで走っていたんだから・・・
超旧車や国産、アメリカ、イギリス、イタリア車・・・

クラス分けされているがなんでもあり?
250cc以上って言う縛りはあるが・・・


速度にビビった私は
コーナーリングの鬼と化すために!!
ライテク入門を買うのであった。

2014080712230000.jpg
こんな感じ^^

2014080712240000.jpg
こういう理屈的な内容は「おお、確かに」とか
「自然にやっているよね」等
ふむふむっておさらい的な感じなのですが・・・

バイクの重心、バランス等の内容になってくるとまたバイクをコネコネいじりたくなる><
フレーム等は触らない様にしないとまた乗れなくなる><

誘惑に負けない様にしないとだ!!

空気圧、サスの固さ等はまだ良いよね。
キャスター角とかに興味が出てしまうと結構面倒な事に><

イカンイカン

ライディングのお勉強だ!!
まともに乗れもしない癖にバイクの構造的な問題に突入するのはダメですよ。


バイクはリアタイヤで曲がる・・・

成程。


上半身の力は抜いて
ケツをプリッと出す。

良し、知識的にはマスターしたぞ^^


あとは実践だが・・・
通勤では真直ぐ&交差点しかない。

ケツプリなんてする機会が無いぞ!!><


うーむ・・・



tag


posted by MATTweb at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102207833

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村